脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

義母が救急搬送・・持病の発作

2015年09月07日 14時17分47秒 | 義母の認知症
平成27年9月5日 土曜 義母宅に居てた次女より『おばあちゃん・・吐いてる!また目眩やけど?救急車、呼んだ方がいい?』私の携帯にかかってきたのです。妻は仕事・・ヘルパーを呼ぼうにも土曜で休み。『わかった、すぐ呼んで!』そう指示を出した電話の向こうで『○▲◆~!!』義母の叫び声が聞こえます・・おそらく次女に救急車呼ぶな!とでも言ってるのでしょう。『もう!呼ぶから黙ってっ!!』次女も感情をあらわにし電話を切りました。この日、USJに遊びに行っていた長女からも連絡が入り『今<E香から聞いた・・とにかく入院なったら明日、ウチが迎えに行くから・・いつもの病院やろ?』長女は慣れ切っており冷静でした。結局、豊中市内にあるW病院へ一晩入院となり点滴治療。次女は義母宅へと帰ったのです。連絡を受け、その日の夜、妻もLINEで次女から連絡を受け知っていたのです。『明日・・日曜やんな。私、仕事やし・・少し前に電話でお兄ちゃんが手の空いたモンが行ったらええやんって言うてたし・・』そう言いながら携帯を手に取り兄へかけました。RRRRR♪・・出ません。数分おき再度かけるも出ません。『LINEするワ』妻はLINEで『お母さん救急搬送された』とだけ入力し送信したのですが当日21:30になっても【未読無視】すると『未読でも画面で確認できるやん・・救急搬送されてるのに・・気がつかないことはないやろ・・』独り言のように呟くと既に帰宅していた長女が『ええよ、お母さん。明日、ウチが、おばあちゃん迎えに行くから。』結局、長女にお願いすることに・・翌日、朝起きてから『まだ未読無視になってる!』義母は無事、退院し自宅に戻ったと長女からLINEが入りました。夕方、仕事から戻った妻は呆れ返って『こんなんやねん!!まだ無視や!この前の電話で怒ってるんや1どんだけ、ちっちゃいねん!!親のことなんとも思ってへんのや・・』私もさすがに義兄に対しての認識と感情が変化していきました。そんなとき、義母から妻の携帯に電話が入り『今日・・ありがとう。A香が迎えに来てくれた・・ほんでな、あんたの口から私が礼を言ってたいうて・・それと・・まだ、あんたの旦那の携帯番号・・教えてもろうてへん・・できたら聞いててくれる?』義母は、こんな私でも頼ってくれているのです。妻の隣で”いいよ”と口パクしました。『自分の息子には連絡せぇへんの?』妻が聞くと『息子??連絡しても”俺は知らん!!”言うて怒るから、よう電話せぇへん!!悪いけど・・お願いやで』そう言って電話を切りました。認知症・・でも、まだ、しっかり話せる電話の向こうの義母は、とても認知症とは思えませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする