脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

梅田店は大変!

2015年09月09日 10時08分04秒 | わが半生
私が◯◯ム梅田店に異動になってから社内結婚をしました。新婚旅行は沖縄でした。 プライベートは充実(^^)しつつも仕事は若く、まだまど未熟なわたしには重かったようです。梅田店の2階フロアの責任者として与信判断、検印、店頭業務、回収は他にメイン担当者が2名いましたが、やはり月末の追い込みにはレンタカーを借りて深夜から明け方まで訪問督促をしたこともあります。残業時間も半端なく、給料は当時で手取りで30万円前後の時もありました。22歳、勤続2年未満ですよ(O_O)当然、睡眠不足から判断力や行動も鈍くミスも 増え始め、その都度、支店長から叱られるのですが当時の支店長は、とにかく、ネチネチとひつこく、長い(・・;)支店の責任は自身にあるのに、ただ叱りつけ指導もなくネチネチ(・・;)おかげで私は出社拒否症になり自宅に引きこもってしまいました。ようするに無断欠勤をし始めたのです。すると会社の主任と社員が自宅に来ました。私は居留守を使い当時の妻と、ジッと部屋の中で息を潜めるように、ただただ二人が立ち去るのを待つのみでした。精神が病み、人に会う事すら怖くなって、まるで私が借金取りにあっているような気持ちになるのです。しかし、このまま放置?するわけにも行かず、妻から勇気を貰い、昭和57年9月、退職しました。高い給料より人間らしい生活がしたい!そう思って辞めたのです。もちろん、転職先が決まってからのことです。転職先は・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする