-
Green finger Cafe 素敵なお庭でほっとする時間
(2016-11-15 21:12:45 | Weblog)
お庭づくりに情熱をそそいでいるEriちゃんと一緒に素敵なお庭のGreenfing... -
ビーフシシチューはとってもイギリスの味?
(2016-11-03 22:52:47 | witch)
今年のハロウィンは2歳半になったノアちゃんを連れてくるというので、 メニューを... -
洋ナシのタルト 素敵なあなたのために
(2016-10-15 22:16:19 | Sweets)
青森には大好きな先輩がいるので 酸ヶ湯温泉に湯治に行く折に ぜひお会いしたい... -
誕生日には花束を
(2016-09-21 22:11:15 | Weblog)
誕生日おめでとう!! バースデー... -
栗の渋皮煮 母からのゆずりもの
(2016-09-19 20:37:00 | おいしいものづくり)
栗が店頭に並ぶようになると なぜかそわそわ 買いたい! けれど、調理できるか... -
はるゆたかで焼いたまあるいバターロール
(2016-09-16 21:48:27 | おいしいものづくり)
シンプルなパンがおいしいね というのでやっぱりバターロールがいいかな 国... -
秋の訪れとイモねぇ
(2016-09-15 22:54:42 | おいしいものづくり)
毎朝5時に夫と30分くらい歩いております。 リタイア後に遊ぶためにも体力は必要... -
松本駅周辺をちょこっと町歩き
(2016-09-15 22:29:08 | 旅)
松本城の城下町として発展してきた街... -
おきな堂@松本でいただいたもの
(2016-09-07 22:17:12 | 旅)
暑い暑いと汗をふきつつ橋を渡ると素敵なカフェを発見 「食事は11時からです... -
松本 城下町歩き 縄手界隈
(2016-09-04 22:26:34 | 旅)
3日目の朝 快晴で稜線がはっきり見えま... -
トットちゃん広場@安曇野ちひろ美術館
(2016-09-02 23:07:19 | 旅)
2016年7月にトットちゃん広場がオープン... -
安曇野ちひろ美術館でゆったりと過ごす日
(2016-08-29 22:46:26 | 旅)
二日目も曇りでした 早朝の山は幻想的で威厳のある景色 今日は一日、... -
安曇野旬彩フレンチ レストラン「ラ・プラトー」で癒しのディナー
(2016-08-28 22:48:48 | 旅)
せっかく安曇野に行くので夕食は爽快な山の風景を見ながら... -
碌山美術館@安曇野のたたずまい
(2016-08-25 22:35:10 | Weblog)
10年ぶりに訪れた碌山美術館は 依然としてしずかなたたずまいでそこにありました... -
うつぎあかがわあまぐりかぼちゃ
(2016-08-21 22:30:17 | おいしいものづくり)
実家の母ですが、脳梗塞で寝たきりになった父を15年間介護し手見送りました。 そ... -
目白 志むらの生かき氷に挑戦
(2016-08-21 14:54:58 | Sweets)
あっついですねぇ そんな季節のお楽し... -
夏野菜は太陽の味 ラタトゥユ
(2016-08-17 20:58:42 | おいしいものづくり)
先日のレストランのラタトゥユがとてもおいしかったので 自分でも作っていつでもお... -
まあるいバターロールとズッキーニのチーズ焼き
(2016-08-16 23:14:58 | おいしいものづくり)
今日の作品・・・まあるいバターロール... -
プチ 自分へのご褒美ランチ@Bon Vivant
(2016-08-14 15:13:17 | Weblog)
「女子会やろう」と探して予約を入れました 新しい住宅の立ち並ぶ一角に瀟洒なお店... -
Conpleanno felice, banbino ♥ Noah
(2016-06-15 22:32:07 | Italia da amare)
動詞の活用になってから、俄然むずかしくなってしまいました。 理屈はわかってい...