Guapa

❉I Love Czech,trip,movie and Peace❉

地球温暖化がチェコビールを脅かしている!

2009-09-29 00:34:41 | チェコ

  なんと、ホップの苦味がうすく(?)なっているというのです!それは大変

温暖化で平均気温があがるにつれて、ホップの品質は悪くなるというのがチェコとブリティッシュの科学者チームの警告です。 調査隊は気象データと、1891年から2006年までのホップの収穫と品質の記録、とりわけ最近の50年について比較しました。  彼らがホップを取り上げたのは、チェコの飲み物の生産に係る重要な材料だからというわけではありません。「Zatec Redは伝統的な香りの高いホップで、安定した遺伝子を基本にその地域で長年育てられてきたものです。だから気候の変化に対する反応は、新しい変化の紹介によってゆがめられるものではなく、多くの牧草と同じ問題です。これは私たちに気候変化の研究を実践的に行なうユニークな機会を与えてくれます」と、Docsanyにあるチェコ水文気象学研究所の主任研究員であるMartin Moznyは語ります。

                                          

 平均気温が上昇すると、ホップの生長の限界が早くなり、しかも成熟する時間が短くなります。これは、収穫が少なくなることを意味しているのです。最も重要なことに、それはホップのアルファ酸の生産の時間が十分ではないことを意味しています。それは、ビール特有の苦味と香りをもたらすものです。

  “私たちが敢然と承知していることは、気温の上昇とホップのアルファ酸の割合が低くなることは統計的に重要な関係があるということです”とMožnýは言います 気温の最も大きな飛躍はこの25年間でした、そしてホップの収穫はアルファ酸の“苦味”のレベルが最も低くなっているのです。1950年代から1960年代にかけてホップのアルファ酸の割合5%から6%に伸びていましたが量が徐々に下がり世紀が変わると3%になってしましました。  伝統的な地域から栽培を移動させながら、「これは基本的に、もし温暖化が続けば、伝統的な地域のホップ生産はもはや何の利益ももたらさないだろう」といいます。温暖化の影響を受けにくい、新しいホップの品種改良は必要でしょう。もうひとつの選択は伝統的なホップ栽培を新しい、寒冷地に移動させること、もっと北部、もしくが高地。  

  “16世紀からの記録は同じ傾向を示しています”と Možnýはいいます。“1517年と154年の間、私たちの世界は温暖化を経験し、ホップ栽培は無事に北部に移動させられたのです"            

                                             

 日本でも東京が亜熱帯化して昨年はクマゼミが大量発生、沖縄のサンゴが死滅し、高知にさんご礁が生まれ始めているとのこと…こわいです。自然も人間も「まっとう」に戻りたいものです。


やっぱり バナナケーキだね※

2009-09-28 23:45:59 | Sweets

              バナナ2本あれば・・・すぐにできます 

                   簡単バナナケーキ           

              

            バナナケーキの甘い香りが部屋いっぱいに~

             それだけでとっても幸せな気分になります

            

        おいしさ・たっぷり・・・カットして冷凍すれば1ヵ月位はもちます

            

             バナナのうまみと繊維がたっぶり・・・栄養バランスがとってもよいのと、

  バナナに含まれたカリウムが塩分を排出してくれるので、高血圧にもぴったり

 と、たくさんほおばっております。

   バナナケーキのレシピ・・・(23センチのパウンドケーキ型です)

     材料: 無塩バター 100g ・ グラニュー糖 150g ・ 卵 大2個

          強力粉 200g ・ 塩 小さじ 1/2 ・ バナナ 大2本

          ベーキングパウダー 小さじ 2 ・ベーキングソーダ 小さじ 1/2

          酢 大さじ1  ・・・お好みで:ラム酒とラム酒漬けレーズン

 ・強力粉・、塩、ベーキングパウダー、ベーキングソーダは合わせて3回ふるいます

 ・バナナは皮をむき、フォークの背でつぶします。なるべく細かくネ。酸素にあたって黒くなります。ペースト状になるまで根気よくやるとおいしくなるのです

 ・型にバターを塗ります → 強力粉をいれ、はたいてまぶします

 ・オーブンを200度にセット、温め始めます 

 さて・・ここから手早く・・・

 ・バターをボウルに入れて、ふんわりしたクリーム状になるまで泡だて器で十分かき混ぜます (ときどき、ちょこっと湯煎にかけて、溶かすとスムーズ)

 ・グラニュー糖を少しずつ、加えながらバターとよくすり混ぜます。白っぽくふんわりするまで混ぜます。

 ・卵を1個、全体にざっと混ぜ合わせます

 ・残りの卵を入れて、勢いよくかき混ぜて、なめらかになるまでがんばって

 ・ふるった粉を1/3をいれ、木ベラでさっくりと切るように混ぜます

 ・バナナを1/2を加え、サッサッと空気を混ぜるように軽く混ぜます ぐちゃぐちゃにしないでね。ふんわり焼きあがりません

 ・残りの粉、バナナ、粉、バナナと、交互に混ぜ、さっくりと混ぜてなじませます。練らないように注意

 ・最後にお酢を加えるのはベーキングソーダのにおいをとるため。

  お好みでラム酒とラム酒付けレーズンを刻んだものを混ぜ込みます

    焼くと真ん中が膨らむので、周りをたかくしたり、真ん中にナイフで切り込みを入れておくときれいにできあがります

 

 焼きます・・・生地を型に流し込んだら、とんとんと2、3回型を台に打ち付けてならします・・・空気をぬくためです

 ・200度に温めたオーブンで、表面が焼けたら170度に下げて、全体で40~50分焼きます。竹串をさして何もついてこなければOKです

 

 

 

 


やっぱり、いちじくのケーキ

2009-09-27 16:10:52 | Sweets

「そろそろいちじくも終わりだねっ」と果物屋さんが言うとおり、さわやかな風が少しさみしくなってきました。どうしても、いちじくのケーキで、「これだっ」というところまでいきたいなぁと3回ほど挑戦。いちじくとケーキの甘さがしっくりくるまで、もう少し、かかりそう。

            

              いちじくの甘さを生かしたケーキです

 前回の写真はタルトの中にアーモンドプードルとカスタードクリームを混ぜたものを搾り出し、その上にイチジクをのせて焼きました。いちじくの甘い汁がケーキにしみ出して、いちじくケーキらしい香りになりましたが、かなり甘くなりました。

            

            アーモンドプードルのよさも生かせたかなっ            

            

        ケーキ型が分量より、大きすぎたので、広がってしまいました

  おいし~・・・とたくさん食べました。1日目より、2日目の方がやっぱりおいしかったね。キルシュとアプリコットジャムを塗るともっとになったかな

 レシピ・・・(15㎝のケーキ型)

 ・型にクッキングシートを敷き、内側にバターを塗って小麦粉をはたきます

 ・バター50gを湯煎で溶かしておきます。オーブンを180度に温めます。

 ・ボールに卵L1個と卵黄1個を溶き、グラニュー糖60gを加え、泡だて器でもったりするまで泡立てます。

 ・アーモンドパウダー35gをふるって、加えて混ぜます。

 ・次に小麦粉50gをふるってサックリと混ぜます。

 ・溶かしバターに生地を3分の1ほど入れて混ぜ、よくまざったら生地のボールにもどして混ぜ合わせます。

 ・。型に流しいれ、スライスしたいちじくを並べて、180度のオーブンで30分から35分ほど焼きます。竹串をさして何もついてこなければOK  

  


あっさり簡単なりんごのケーキ

2009-09-27 15:27:05 | Sweets

         秋の実りが街中にあふれ、ほんとに嬉しい毎日

    読書の秋もあるぞよ・・・との励ましを耳にしつつ・・・秋の夜長にスウィーツづくりにはげんでおります

 なんといってもですが、簡単なりんごケーキをさっくりつくりたいな・・・と思い          

               

             

      りんごも中に混ぜるのと、上にのせると分けてみました。写真でナッツみないに見えるのは実はりんごをダイスに刻んだものなのです 

             

     底に敷いたりんごと上から沈んできたりんごのしっとりしたケーキ

            くずれた・・・

   レシピこちら・・・ りんごは出始めたサン津軽。甘い仕上がりになりました

    ケーキ型18㎝×高さ5㎝・・・底にクッキングペーパーを敷き、内側にバターを縫って小麦粉をはたいておきます

・りんご大きめ・・・半径のいちょう切りに→フライパンでバター20g、砂糖20gを炒め、カラメル色になったらりんごをいれて色がつくまでさっと絡めます。

もう1つをサイコロ切でフライパンに残っている汁で炒めます。

・ケーキ型の底に分をきれいに飾り並べます※バター20gを溶かして少し覚ましておきます

・卵3個、砂糖50g(紅玉だったら60gかも・・・)をボールに入れて湯煎にかけ、3倍くらいになるまで泡立て器で泡立てます。3倍になったら湯煎からおろして冷めるまで混ぜ続けます。オーブンを180度に温めます。

・小麦粉90gにシナモンパウダーを小匙1を一緒に振るったものをボールに混ぜます

・荒熱のとれたバターを少しづつたらして加えますやさしくね

・りんごを並べたケーキ型に半分流し込みます。サイコロのりんごを載せ、さらに半分を上から流しいれます。

・180度のオーブンで30分ほど焼きます。竹串をさして何もついてこなかったらOK


目白でランチ*オステリアハダ ☆☆☆☆☆

2009-09-24 12:51:49 | Weblog

             目白のオステリアハダでランチ

     

      4人でおでかけ、本日のパスタ(5種類)の4種類をオーダー

「おいし~」とあわてて食べたので、写真が食べ散らかしたものになってしまいました。いつも食欲にまけてばかり・・・ メニューもおぼえられませんでした

     パスタランチ¥1,000、ドルチェ付¥1,500、コースランチ¥2,500

        どれもきちんとしたお味でとってもおしかったです。

             お値段もお手ごろ、というより、安いですネ  

                        

        これはバジルのパスタですけど、ほうれん草の麺だったのでは・・・

               チーズがきいていて、秀逸でした

                         

        大好きな味・・・みんなであっという間にたいらげてしまいました

                         

       久しぶりのリゾット*「こんなにおいしいんだぁ」と感心のひと言

                         

               キャベツと青森産のにんにくのパスタ・・・

            なぜかにんにくだけ青森産だとおぼえていました。                                                   

            

             やっぱり、デザートがなんといってもお楽しみ

 白いものはメレンゲ。。。といろいろ説明してもらいました。たくさんの味を楽しむことができました。カスタードクリームもとってもおいしかったです  

               お店の雰囲気もとってもしゃれています。

       ちょっとイタリアまで・・・という気分に浸りたい方・・・ほんとですよ。

      ちなみに目白レジデンスのフランス人の奥様方のお昼と一緒でした。

            HPも素敵です http://www.cosi-cosi.net/info.html

    山手線「目白駅」から目白通りを新宿方向(左)に約500メートル(かなぁ)

 最初の四つ角(信号は3つ目・・・だと思う)右手にりそな銀行とファミマの間の道を入り、すぐに左に、曲がるとお店がいくつか並んでいます。右手の地下ですよ~

           目白でランチ*ちょっと隠れ家的でいい感じです

 


米政府、チェコへのミサイル防衛計画を棚上げへ☆

2009-09-19 15:45:44 | チェコ
プラハにミサイルレーダー基地、ポーランドに迎撃基地をつくるというアメリカの計画が中止=と報道されました
ロシアの基地がなくなったあとになぜ、アメリカのための基地をつくらなければならないのか…と粘り強く訴え続けたチェコ国民の快勝よかったね

2009年09月17日 18:17 発信地:ワシントンD.C./米国
【9月17日 AFP】米紙ウォールストリート・ジャーナル(Wall Street Journal、WSJ)は17日、米政府がポーランドとチェコでのミサイル防衛(MD)施設建設計画を棚上げにする方針を決めたと伝えた。

 WSJ紙は、この決定について「ロシアは歓迎するだろうが、欧州での安全保障問題の議論を混乱させる可能性がある」と報じた。また、複数の米高官の話として、「イランの長距離ミサイル開発計画が想定していたよりも進展しておらず、米国本土と欧州主要都市に与える脅威が減少したとの判断に基づいた決定だ」と伝えた。

 また、今回の決定は、バラク・オバマ(Barack Obama)米大統領が指示した60日間の再検討期間を受けたもので、早ければ来週にも結論が出る見込みだとし、1月の任期満了までに東欧でのMD施設建設を開始させようと積極的に同計画を推進してきたジョージ・W・ブッシュ(George W. Bush)前政権の方針を大きく変更するものになるとみられるとしている。

■オバマ大統領がチェコ首相と電話会談

 また、チェコのロマン・プロロク(Roman Prorok)首相報道官は同日、オバマ大統領が16日夜にヤン・フィシェル(Jan Fischer)チェコ首相と電話で会談し、ポーランドとチェコに建設される予定のミサイル防衛施設について話し合ったことを明らかにした。

 プロロク報道官は、AFPに「オバマ大統領はMD計画問題でフィシェル首相に電話をした。電話終了後、フィシェル首相は会談の内容をバツラフ・クラウス(Vaclav Klaus)大統領に伝えた」と語った。

 プロロク報道官は、エレン・タウシャー(Ellen Tauscher)米国務次官(軍備管理・国際安全保障担当)が17日午後、プラハ(Prague)を訪問すると述べ、「タウシャー氏の到着後、17日中にも、より詳細な情報を発表する予定だ」と語った。(c)AFP


いちじくのケーキに挑戦しました

2009-09-12 12:59:29 | Weblog

大先輩のご苦労さん会がありまして、スウィーツ好き(ほんとは餡子系がお好み)を喜ばせる最後の機会!と、季節のフルーツ、いちじく(実は自分が一番好き)のケーキに挑戦してみました。  

               

             

             ピンボケの方がかわいい・・ネ

 


プラハの乳児院から

2009-09-12 00:53:55 | チェコ

             

           赤ちゃんはどこでも天使ですね。でも記事の内容は・・・

                施設の赤ちゃんが早く養子縁組されるように、担当相が心配している

       赤ちゃんたちの情緒が豊かに成長することをそこねないように・・・

                    undesirable babies ・・・ who should be blamed!

             「言葉」としては抹殺したいかな~

                        我が家にきてほしいぐらいです

 


英国シンドラーの記事(プラハからロンドンへ)

2009-09-08 02:48:04 | Love Peace

  「英国のシンドラー」と呼ばれているのはニコラス・ウィントン氏(100歳)。

 第二次世界大戦直前の1939年。3月から9月にかかえて、旧チェコスロバキアから特別列車を仕立て、ユダヤ人の子どもたちを9回、合計669人を英国に脱出させていたのです。

  最後の列車はナチスに阻まれ、250人が消息を絶ったとのこと。

 70年を経た今年、生きのびたユダヤ人たちが脱出劇を再現しようと、プラハから記念列車に乗ってロンドンに4日到着し、“命の恩人”との再会を果たしました。

   子どもたちの救済は報道によれば・・・(産経新聞によれば) 

 1938年冬、スイスにスキーに出かける予定だった株式仲買人のウィントン氏に、チェコスロバキア難民委員会の英国代表を務める親友から電話が入った。当時、欧州ではユダヤ人の子供を列車で脱出させる計画が進行していた。しかしチェコスロバキアには組織がなく、ウィントン氏に白羽の矢が立ったのだ。

 プラハに入った同氏は39年3~9月、子供たちを乗せる特別列車を準備した。独、オランダを横切り、北海を渡る約1120キロの行程。英国での受け入れ家庭も世話した。

 39年6月23日発の特別列車に乗ったマリアーネ・ウォルフソンさん(85)=米在住=は「16歳以上は列車に乗れなかったので、15歳の私はぎりぎりでした」と振り返る。残された両親は強制収容所で命を落とした。リサ・レッサーさん(78)=英在住=は「車中でイチゴジャムの白パンをほおばったのを覚えている。白パンなんて食べたことがなかった」と語る。

 独軍がポーランドに侵攻した39年9月1日には、出発直前の特別列車がナチスに止められ、子供たち250人が連行されたという。

 戦後、ウィントン氏は口を閉ざしていたが、88年に妻が偶然、屋根裏で子供たちのリストや写真を見つけ、救出劇の存在が明らかになった。同氏は昨年、チェコ政府からノーベル平和賞候補に推薦されている。

 ≪命の恩人と再会≫

 英BBC放送によると、当時の子供24人と家族ら計174人を乗せた記念列車は今月1日にプラハを出発。当時と同じルートをたどり、4日、ロンドンのリバプール・ストリート駅に着いた。出迎えたウィントン氏は「70年前、子供たちだけでなく、彼らの家族も一緒に列車に乗せたかったが、できなかった。子供たちと再会できて本当に感激している」と話した。

 イギリスとチェコのレジスタンスを描いた「ダーク・ブルー」という映画があります。

 イギリスでパイロットとしての訓練をうけた青年たちの青春をかけたたたかいと第二次世界大戦後の苦しみを描いています。そして亡命政府も確かイギリスではなかったでしょうか・・・。

 子どもたちを列車で逃がした3年後、1942年6月、ヒトラーの後継者とされていたヘンドリックがプラハで暗殺され(正確には暗殺は未遂、その際の爆弾の破片による傷がもとで死亡します)、怒り狂ったヒトラーは近隣のリディッツェ村の住民をすべて殺し、子どもたちは強制収容所送りとなります。

 プラハのオバマ発言はこうした歴史の上に立ち、新しい時代を自分たちの手で作り上げる決意を語ったものであってほしいと願います。