Guapa

❉I Love Czech,trip,movie and Peace❉

ひと手間かけて・・・おいしいものに変身

2010-07-27 22:40:52 | Weblog

              残暑お見舞い申し上げます            

            生梅がなつかしい

 あたふたと毎日のことに追われているうちに大暑も過ぎ、残暑見舞いとなりました。いつになったら梅雨があけるのかしら…なんて言っていましたのに、あっという間に夏休みです。   

 猛暑日にぐったり、体温より気温が高い日は緊急強制休日にしていただきたい…ということも冗談ではないほど、救急車で運ばれお亡くなりになる方も相次いでいます。

 ノアの箱舟のあとはソドムとゴモラのように神の怒りに焼き尽くされてしまうのではないかしら…と本気で心配してしまいます。

 毎日、毎日を大切に丁寧に過ごしていきたいものだと改めて今日に感謝

            そんな気持ちで今年も梅干しづくり・・・

            

       和歌山の南高梅を5キロ・・・今年も薄塩(10%)焼酎でつけました

                  梅の香りがたまりません

     白梅酢があがり、赤しそが出回ったら塩であく抜きをして一緒につけます

            

           梅雨明けの晴れの日に3日続けて日向に干します

            

    最初に太陽を浴びた日は、あかちゃんのようで、ちょっぴり恥ずかしげです

        そして3日間、干しては容器にもどし、3日目は夜露にあてる・・・と

            

                立派な梅干しに成長しています。

                 やわらかくておいしそうでしょ

            

      梅の香に癒され、今年もおいしい梅干しがいただけるようですね

              もちろん、梅酒も青梅3キロ分つけました。

           八百屋のおかみさんに、去年のはもう飲んじゃったの

              そういえば去年は5キロも梅酒をつけたっけ・・・

                 毎晩、おいしくいただいております(

 近所の食料品店でいつも、塩鮭1尾200円を2尾買います。あぶらがのっていて大きくておいしくて安いので、野菜としゃけ2尾はいつもの買い物。先日、残業で遅くなった日に(夜10時まで開けているんです)。

 「最近は毎日、忙しいのね」

 「貧乏暇なしですね」

 「あら、そんなことないでしょ」・・・と笑いながらしゃけを3尾袋に入れてくれました。

 「すみません。買いますから・・・」(さすがにちゃっかりの私も恐縮しました)

 「いいのよ、私の気持ちだから」・・・と結局、いつものちゃっかりでした。

 ほんとにいつもありがとう

       自然の恵み、仲間やご近所に方の思いやりに感謝・感謝です                       


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (和さん)
2010-08-04 10:50:32
美味しそう!今年も出来なかったわ!
ある日、読者の庭に色づいた梅が3個落ちているのでもらい、再訪問時話したら「いつも投げるのに苦労している」と驚きです。早速、2度に分けてもらい、初めて梅の醤油付け、砂糖漬けを作って楽しんでいます。傷つき?が多くて梅干にはむかない感じよ!
 
返信する
Unknown (sato)
2010-08-29 19:55:52
返事が遅くてごめんなさい塩分の少ない、おいしい梅干しが食べたい!と思ったのがきっかけなのですが、今年で4年目でも、なかなか自分なりの味付けにはちょうせんできません。
それでも毎日梅干しを食べることで、ちょっぴりみなさんに感謝できることがほっとします。
梅干しには南高梅の皮がやわらかくておいしいですね
返信する

コメントを投稿