風まかせ

ふと思ったこと、ちょっと気がついたことを気ままに

アフリカ以外で最古の現生人類を発見

2010-10-26 17:39:25 | Weblog
アフリカ以外で最古の現生人類を発見(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース

 中国南部で驚くべき化石人骨(アゴの骨)が見つかった。現生人類がアフリカを出た時期が、定説より大幅にさかのぼる可能性がある。

 2007年、広西チワン族自治区の崇左市(すうさし)のジーレン(Zhiren)洞窟で人骨は発見された。下顎骨は先端が突出しており、はっきりと現生人類の特徴を備えている。しかし注目すべきはその年代だ。中国でこれまで最古とされてきた現生人類(ホモ・サピエンス)の化石よりさらに6万年もさかのぼるという。

 研究共著者でアメリカ、ミズーリ州セントルイスにあるワシントン大学の人類学者エリック・トリンカウス氏は、「約10万年前の化石で、アフリカ以外で発見された最古の現生人類だ」とコメントしている。

 これまで、ホモ・サピエンスの出アフリカは約6万年前が定説だった。その後、世界中で初期人類ホモ・エレクトスやホモ・ネアンデルターレンシス(ネアンデルタール人)などと置き換わるのに、それほど時間はかからなかったと考えられてきた。

 中国で見つかった早期現生人類の化石は、人類の移動の歴史を大幅に塗り替えるかもしれない。また中国の現生人類は5~6万年間も別のヒト属と混在し、異種交配が行われていた可能性さえある。

 人類の歴史にとって画期的な発見となりそうです。はたして人類はどのようにして世界中に広まっていったのでしょうか。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今の時代 (ギャラン)
2010-10-27 15:56:30
今の時代からみると 人類は必要だったのだろうか? とさえ思えてくる
自分たちさえよければいい 便利でさえあればいいという事で 地球環境や生態系を破壊し続けている 
少し かんがえてしますね
けど すばらしい発見ですね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。