風まかせ

ふと思ったこと、ちょっと気がついたことを気ままに

日本に感謝

2008-05-18 11:18:55 | Weblog
「日本人に学べ」「感謝忘れない」 援助隊活躍で対日感情好転(産経新聞) - goo ニュース
四川大地震に日本からの救助隊が入り
その活動が現地の人に評価されているようです。
このところのギクシャクした日中関係を
良好なものにするのには良いきっかけになりそうです。
ただ、何で日本の活動は大きく報道され、中国で評価されているのか
引っかかるところもあります。
まさか政治に利用されてないでしょうね。

ブロイラーの4分の1は歩けない

2008-05-15 18:19:07 | Weblog
食肉用ニワトリの4分の1は歩けない:調査結果(WIRED VISION) - goo ニュース
英国での調査で養鶏場で買われている食用ニワトリに4分の1は歩行がおぼつかないと調査結果が発表されました。
生産効率を上げるため密集状態で飼育され生後40日で出荷されるまで1日100gの割合で太らされているそうです。
安く食料を供給することを目指した結果でしょうが悲しくなってしまいます。

直下型地震の被害額

2008-05-14 18:14:25 | Weblog
直下地震の経済被害想定 近畿74兆、中部も33兆円に(共同通信) - goo ニュース
日本で都市の直下型地震が発生した場合の被害額が試算されています。
首都圏で106兆円、近畿圏で74兆円、中部圏で33兆円となっています。
地震の被害は発生場所だけではとどまらず、交通の遮断で
影響は全国に及びます。
中国四川省の地震は決して他人事ではありません。

スピード水着

2008-05-13 19:27:34 | Weblog
水着で速くなるなら、なぜ着ないんだ!!!!(スポーツニッポン) - goo ニュース
日本オリンピック委員会の強化委員長がスピード社の水着を着るように
発言したそうです。
水連はスピード社と契約していないので
着用すると契約違反になると及び腰のようですが、
本部長はメダルが取れるなれ違約金を払うなりして
着用をするようにいっているようです。
日本メーカーの水着改善の動きが遅いのに痺れを切らしたようです。
やっぱり結果が全てでしょうね。

パンダのレンタル料

2008-05-10 20:55:20 | Weblog
上野にパンダ歓迎されず? 動物園や都に抗議、高額レンタル料反発(産経新聞) - goo ニュース
中国から上野動物園にレンタルされる見込みのパンダのれんらる料が
世間を騒がせているようです。
レンタル料は1億円にもなるそうです。
東京都や上野動物園には歓迎の違憲はわずかで、
ほとんどが抗議の違憲が寄せられているるそうです。
毒入りギョーザ事件への不誠実な対応、
チベットでの人権抑圧と悪いイメージが定着してしまっているので
パンダくらいでごまかされないぞと思う人も結構いるのではないでしょうか。
以前、石原東京都知事が言っていたパンダレンタルについての
冷ややかな発言に納得してしまいます。

原油価格上昇

2008-05-09 21:15:39 | Weblog
NY原油、125ドルに迫る 供給不安背景に最高値更新(共同通信) - goo ニュース
ニューヨークの原油先物相場が1バレル125ドル近くまで上がり、原油価格は高くなるばかりで、一向に価格が安定しません。投機でどんどん根が上がり、国民生活に悪影響が出ています。何とかならないものですかね。
色々なところで値上げラッシュで、上がらないのは給料くらいなものですね。

自殺未遂で住民避難

2008-05-07 18:36:42 | Weblog
硫化水素自殺未遂か、100世帯避難 千葉・船橋(共同通信) - goo ニュース
卵が腐った臭いがすると100世帯の住民が非難したそうです。
硫化水素自殺を図り、臭いがもれて避難騒ぎになったようです。
最近硫化水素自殺が流行になってしまい、付近の住民を巻き添えにする
被害が多発しています。
人の迷惑を考えて欲しいものです。
簡単に自殺する風潮には困ったものです。

朝方の食事が太りにくい

2008-05-06 08:17:52 | Weblog
朝の食事、やっぱり太りにくかった 大学調査で裏づけ(朝日新聞) - goo ニュース
朝型の食生活の方が夜型の食生活より太りにくいと調査結果が出たそうです。
きちんと6時間おきに食事をとっても深夜に食べるとエネルギー消費量が少なく
太りやすいことが分かったそうです。
朝食の重要性が以前から言われています。
早起きは三文の得と昔から言われていますが、
こんなことからも実証されたようです。

日本の子供人口

2008-05-05 20:04:06 | Weblog
子供過去最少1725万人 総人口の13・5% 世界最低水準(産経新聞) - goo ニュース
日本の15歳未満の子供人口が1725万人で、27年連続の子供人口減少になっているそうです。
総人口に占める比率も13.5%で世界最低水準だそうです。
このまま子供人口が減り続けると国の活力がなくなってしまいます。
労働人口が減ってしまいます。
今後、日本人の子供の人口比率を増やす製作が上手く行えるのか、
それとも海外からの労働者を受け入れてしのぐのか。

2008-05-04 17:32:47 | Weblog
今日の昼間雉を見かけました。
Hodiaux mi vidis fazanon.
追いかけていくとどんどん遠ざかるので遠くの方から写した写真です。
ピンボケしてます。
雄の雉でした。離れたところで別の雉が鳴いている声が聞こえました。
今の時期求愛行動をしているのでしょうか。
見かけたのが家が近くにあり、開けたところです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%82%B8


減反

2008-05-04 09:43:51 | Weblog
減反にそっぽ 過剰作付け全国1位、福島の農家 (河北新報) - goo ニュース
福島県が米の過剰作付けが全国1位になっている。
世界的にみると農作物価格が高騰し、食糧危機で主食を求めて
暴動が発生している国もあるのに。
食料不足の時代が目の前にあるのに、米は減反をしなければならないとは。
食料安保についてちゃんと考えているのか心配です。

吉兆食べ残しを客にだす

2008-05-03 20:30:07 | Weblog
船場吉兆 食べ残し、別の客に 刺し身やアユ塩焼き(産経新聞) - goo ニュース
船場吉兆で食べ残しの箸をつけていない料理をお客さんに出していたことが
発覚しました。
法律はそのようなことをすることは想定していなかったので、
違法行為にはならないが、モラルが低い。
このような行為は吉兆だけのことではないように思われます。
内部告発でもないと表に出ないので分かりませんが氷山の一角のような気もします。

小麦粉を使わないパン

2008-05-03 18:23:20 | Weblog
小麦粉は使わずに… ミカンの内皮でパン 鳥越製粉が開発(西日本新聞) - goo ニュース
鳥越製粉が蜜柑の内皮の食物繊維(ペクチン)と小麦の皮などを遣い
小麦粉を使わないパンを開発したそうだ。
低糖質で、高食物繊維の健康イメージを全面に打ち出しているようで、
世の中メタボリックシンドロームばやりで時代の潮流にうまく乗った
商品開発だ。
どんな味かためしてみたいものだ。