天気 大掃除日和なのに出来そうにない
宇宙人ポール(DVD)を
見ました。
UKからはるばる、アメリカのSFフェスティバルにやってきた、二人のオタク
思いっきりフェスティバルを堪能したあとは、エイリアンの聖地を巡礼して
バカンスをエンジョイするはずでした。
しか~しっ!!!出会ってしまったのです本物に!!
その名もポール?!(なぜポールなのかはご覧になってお確かめ下さい)
ポールは、下品な米語を流暢に話し、やや退廃的で、かなりヤケっぱち
そんなポールと、突然出会ってしまったオタク達。
なぜ彼らは彼と出会うに至ったのか?
そして彼らは、どこに行くのか?
途中で知り合った、オートキャンプ場の娘も巻き込んで
珍道中を描いた、どたばたロードムービー
けんさんが面白いとおっしゃっていたので、探してみたら
堂々、TUTAYAの棚一列全部“宇宙人ポール”でした!
こんなに話題の映画だったんですね。知らなかったぁ~
本当にコミカルで、ちょっとブラックなポールがかなりツボでした(笑)
幾ら科学技術が進んでも、大切なモノって
人も宇宙人も変わらない?!
目に見えない、優しさや思いやり、そして信念みたいなものが
なによりも大事なんじゃない?って
軽めに問いかけてくれる、いい映画でした。
けんさん、どうもありがとうございまし(^-^)