朝7時半頃モゾモゾ起き出して
ゆっくり身支度した後は
南浦洞であわび粥の店筆頭の
“済州家”であわび粥とウニスープをいただき
地下鉄2つ先のトソンへ
弾丸旅でも、短時間で観光気分を味わえる
最近人気の“甘川洞文化村”へ
名物(私の中で)のマウルバスでは
苦労が絶えなかったであろう世代の
ハルモニが、いつものごとく
反日感情なんてどこにも感じない
慈悲深い声で、話しかけてくれました。
この一瞬の出会いも、今回の旅の中で
強い印象に残っています。

2年ぶりの再訪ですが、更に賑やかになっていました。


シンボルの人面鳥も、変わりなくお出迎え

そして、お楽しみの路地巡り☆

100ウォン入れて遊ぶ古いゲームに
果敢に挑戦したマダムですが
ルールがわからないまま、あっという間に終わって大笑い(^_^)

前回製作中だった展望窓は
立派に完成していました。


私の旅の歴史の中でも、1位2位を争う好天に恵まれた今回の旅。
展望台には心地よい風が吹いていて
景色を見渡しながら至福の時間でした。