天気 最高気温4度なんだって~7
お正月の用意は、お済ですか?
天気 ときどきたり
ったり
炊飯器の調子がすこぶる悪く、新しいのこ購入しました。
口コミで高い評価だった、パナソニックにしようと
ヤマダ電機に赴いたのですが、なんだか流れで
東芝の炊飯器を購入してしまいました(笑)
早速たいてみると、結構おいしかったです。
我が家は、米の消費が著しく低いほうで
5㎏が、一か月以上もつほどです。
キャンディがお弁当じゃなかったら、きっと
2か月以上もつでしょう。
ですので、今回はこれでよかったかも。
我が家で唯一ともいえる、米消費者である
キャンディも、大満足です。
天気 思ったより寒くない?!
クリスマスイブというのに、映画ニューイヤーズ・イブを見ました。
アカデミー賞受賞俳優がわんさか出演している感動作品?!
ほんとにおもしろいのかよ~~~?という気分で
しかし、気になったので見に行ったのですが
シンプルにおもしろかったです
ミッシェル・ファイファーは、地味で真面目なオールドミス。
今年が終わるまでに、今まで出来なかった
いろんなチャレンジをやろうと決断したのは大晦日の朝。
メッセンジャーボーイのザック・エフロンをプレミアパーティーチケットで釣り
一日大冒険が始まります。
おしゃれ番長サラ・ジェシカ・パーマーが演じるのは、仕事にかまけるダサいシングルマザー。
15歳になった多感な娘のために、プライベートも犠牲にするほど愛情たっぷりです。
15歳のギャルを演じるのが、リトルミス・サンシャインで、幼くして脚光を浴びた、アビゲイル・ブレスリン。
あの頃は、こんなにぽっちゃりポンポコおなかで、愛らしかったのに
数作と出演するたびに、成長して、今ではこんなにお姉さんに。
名優デニーロは、放蕩の限りをつくし自由に生きて、大晦日にまさに命を
閉じようとしている、元カメラマン。
別れた家族への思いが、臨終になってこみあげてきます。
その年老いたカメラマンを見守るのが、看護婦として大晦日も忙しいハル・ベリー。
私のハンドルネームのベリーも、彼女から半分もらいましたよ。
半分は私の大好きな、ラズベリー(笑)
アカデミー女優、ヒラリー・スワンクはマディソン・スクエアガーデンの協議会副会長。
カウントダウンイベントの責任者で、一日中ピリピリしているのですが、
その他にももう一つ、彼女が大晦日にやらなければならない、大切なことがあるのです。
アシュトン・カッチャーは、ちょっと拗ねたお祭り騒ぎ否定派。
外にごみを出そうと、乗ったアパートのエレベーターは故障で停まってしまいます。
一緒に乗り合わせた、リア・ミッシェルはgleeの人気者ですね。
密室での心のふれあいで、二人の距離は縮まります。
そのほか、人気ドラマグレイズ・アナトミーのキャサリン・ハイグルや、
ボンジョビのジョン・ボンジョビも出演しています。
欧米って大晦日よりも、クリスマスイブのほうが盛り上がるんだろうと思ってましたが、
やっぱり年が改まるという感覚ってあるんだなと思った
ハートフルムービーでした。
天気 ときどき
由布岳は雪
クリスマス寒波の中の三連休。
いつもの別府の温泉に行きました。
福岡市内は、それほど寒くなかったのですが、
さすがに由布岳の麓はキリキリ冷えていました。
見上げる由布岳は、もちろん冠雪していました。
温泉の後、テレビでやってたステーキ屋さんに行ってみたのですがお昼の準備中だったので、
すぐ近くにある“里の駅”の地獄蒸しコーナーに行きました。
自分で地獄蒸調理体験もできますが、無料でお願いすることもできます。
お好みの材料を購入し、10~20分蒸してもらいます。
私たちが蒸してもらったのは、定番のお野菜セットと、たこ焼き。
このほかにも、豚ばら肉や鳥のもも肉、もちろん卵もありますよ。
食べる場所は、外のバルコニーのような場所なので、雨や風が強い日は
少し寒いかもしれません。
楽しい日帰り温泉旅ができました。
チープなクリスマスケーキ(笑)
これといって、特別感が感じられないケーキなので
今夜食べました!
まだ22日なのに!
いくらなんでも、早すぎやろーって言いつつ
3人で半分ペロリでした。