まだまだ、こんなことを話題にすると鬼に笑われてしまいますが。
今回は後方幕のことではなく、鉄道車両やバス🚌車両のインフレナンバーについて。
JRグループや東武鉄道などの場合、国鉄時代の既に鬼籍入りした筈の車両と新型車の車号がダブらないように配慮され、殊に東武鉄道では既に70000番代の形式名がありますね。さて、80000番代が今後は出るのかしら?
因みに、8000系の80000番代が既にいますけれど。
また東京メトロも銀座線や丸ノ内線を除けば既に5桁番代がいますね。
名鉄電車や名鉄バスは5桁以上の番号を絶対に避け、過去に使われた4桁以内の番号に何とか収めています。
阪急電車もそうだし、阪神電車も然り。5桁を使っているのは、近鉄や南海、京阪ぐらいだ。
小田急は特急型は5桁ですが、通勤型では4桁を使い回しており、今は5000系の4000番代も。8500系では0500番代がいたようにも思います。
名鉄では仮に5桁の付番をすれば、電車1両当たり約20000円余分に銘板の費用が掛かるからと説明しているとも。しかしながら、7000番代は永久欠番になるかな?
初代パノラマカーは余りにも偉大な存在だったから。そんな噂も聞いたが、実際は不明。しかしながら、純通勤型電車に2代目7000系を襲名とは、ちょっとエラいぞ。まさか、それはなかろうが。
名鉄バスは一般路線用の場合、大型車は1000番代と4000番代、中型車は8000番代と9000番代を使い回していますね。豊鉄バスは一貫して3桁車号です。
名古屋市営バスも来春までにはNF-580までが就役予定。今の付番方式のままならば、遠からずNx-999、そしてNx-1000が現れる筈だ。
もしかしたら、Nx-999の次は、意外にも2Nx-1とかN2x-1とでもスリム化するつもりかな??
これは今の名古屋市交通局の幹部でさえも、まだ分かるまいが。うん。
まあ、今回はヒマネタを一席。(爆笑)
適当で頓珍漢なジョークとして笑ってとらえてくださいね。(微笑)