銀河夢急行

公共交通の話題を中心に、幅広く取り上げます。
都合により無予告で投稿を休止することもありますが、宜しくお願い致します。

最近の“撮り鉄”の愚行。ホンマの鉄道ファンではない!!

2024年11月12日 12時11分51秒 | 防犯・防災・防疫
わが国の“狂った撮り鉄”も、とうとう、ここまできてしもうたか………? 余りにも身勝手な振る舞い。これじゃあ、電車の運転士も怒って、ハイビーム点灯で仕返ししても仕方あるまい。
あの連中。鉄道愛好家の初心をすっかり忘れたような頓珍漢な行為で、ホンマに情けないわ。まさしく鉄道ファンの風上にも置けない輩にほかならない。
海外では鉄道車両の撮影自体が厳しく規制されている国々も決して珍しくない。
例えば韓国では軍事施設の一つともされているとか。特に某二隣国情勢など、今の時世柄ならば尚更だ。
皆さんも、こうした行為だけは絶対にやめましょう!!
撮影の際は、係員の指示に必ず従うこと!!罵声を浴びせるなど、もってのほかだ。
幸いにも、名鉄ではあまりこんなことは聞かないが。今のところは。うん。
・追伸………撮り鉄諸氏へ。ちなみに今の東京メトロも、帝都高速度交通営団時代では地下、地上区間とも無断での写真等撮影が禁止されていたこともありました。
今は問題ないそうだが、むやみにフラッシュを焚くことは運転士が迷惑するから、やめてほしいとのことです。過去に千代田線の北千住駅で係員から実際に聞いたことだが。
また、韓国のソウル地下鉄は、やはり今なお何らかの規制があるようだ。特に有事の際での防空壕になり得る地下街での撮影は厳禁。さらに鉄道線でも軍用列車の撮影とか、むやみな接近もいけません。勿論、国防上の理由からとか。
あの馬鹿な撮り鉄連中も、もっと、それを認識すべきだね。うん。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (傍観者)
2024-11-13 05:14:39
それ関連で、もう一つ同様の動画情報源がありますので、折角ですので、序でに貼るだけ貼らせてもらいますね。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ac55d996b35919fa78360784c00dabd938a121dd
返信する
Unknown (fantasyexpress)
2024-11-13 18:26:27
ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿