昨日の日曜日のお昼の献立です。パーク復活祭を待たずに子羊のロースト。フランスではこの日の典型的なお料理。一足早めに。
ジゴ gigot の塊は大きすぎるので上の部分セル selleの骨を取り除いた500gくらいの物 中に大蒜をいくつか入れ 塩 胡椒 ローズマリーでこすり時間ほど室温で馴染ませる。オーブン皿に載せオリーブオイルを少し振り大蒜を沢山皮のままローストする。200度のオーブンで30分ほど。オーブン皿は白ワインを注ぎ塩 胡椒 フォン ド ヴォーで味付け漉してソースを用意。
前にも鶏のローストで大蒜同じように沢山使いましたよね。
同じようなローストの仕方です。違うのは鶏はカリカリ 骨離れ良いように焼いたほうが美味しいけれど 子羊は外はカリッ でも中はまだ赤いほどの焼き方が。
付け合せはジャガイモ 2種類。崩れないシャルロット種と紫色の物。先頃この紫色のジャガイモがとても美味しく凝っています。
9部どうりに切れ目をいれ中にタイムをぱらぱらオリーブ油をかけて一緒にオーブンで焼いた物。焼きあがりに塩 胡椒。本来は花のように開くはずだったのです>失敗。
油をけちしたせいかも? 苦笑 そのうち又試してみます。
2つ目の付け合せは又お気に入りのオレンジ色ではない黄色い人参。本当に好みです。
ところで オーブンで焼いた大蒜 皮と中の芽をのぞきピューレー状にしてジャガイモのピューレーと混ぜていただくのとても美味しいです。
このレシピ大蒜湯で2度湯がいてジャガイモのピュレーに混ぜる作り方もありますが。洗練されたお料理の分野に入ります。
後はフリゼサラダ。カリカリのベーコンがやはりこのちょっとほろ苦いサラダの葉にはぴったり。シブレットの微塵切り。
又今年もサボテンの開花の季節になりました。
ミニで盆栽のようなアプリコットの花も。
繰り返して書いて心苦しいのだけれど今年はとても春の出足ごく遅いです。
ボケに レンギョウ 今になって開花。一月ほど遅れている感じです。少し朝明るくなってきたと思ったのに 昨日 冬時間から夏時間に変更ありました。朝起きるの辛いです。苦笑。
下のプログのランキングに参加しています。下のマーク クリックして応援してくださると とても幸せに思います。
そしてコメントとても楽しみに待っております。
ジゴ gigot の塊は大きすぎるので上の部分セル selleの骨を取り除いた500gくらいの物 中に大蒜をいくつか入れ 塩 胡椒 ローズマリーでこすり時間ほど室温で馴染ませる。オーブン皿に載せオリーブオイルを少し振り大蒜を沢山皮のままローストする。200度のオーブンで30分ほど。オーブン皿は白ワインを注ぎ塩 胡椒 フォン ド ヴォーで味付け漉してソースを用意。
前にも鶏のローストで大蒜同じように沢山使いましたよね。
同じようなローストの仕方です。違うのは鶏はカリカリ 骨離れ良いように焼いたほうが美味しいけれど 子羊は外はカリッ でも中はまだ赤いほどの焼き方が。
付け合せはジャガイモ 2種類。崩れないシャルロット種と紫色の物。先頃この紫色のジャガイモがとても美味しく凝っています。
9部どうりに切れ目をいれ中にタイムをぱらぱらオリーブ油をかけて一緒にオーブンで焼いた物。焼きあがりに塩 胡椒。本来は花のように開くはずだったのです>失敗。
油をけちしたせいかも? 苦笑 そのうち又試してみます。
2つ目の付け合せは又お気に入りのオレンジ色ではない黄色い人参。本当に好みです。
ところで オーブンで焼いた大蒜 皮と中の芽をのぞきピューレー状にしてジャガイモのピューレーと混ぜていただくのとても美味しいです。
このレシピ大蒜湯で2度湯がいてジャガイモのピュレーに混ぜる作り方もありますが。洗練されたお料理の分野に入ります。
後はフリゼサラダ。カリカリのベーコンがやはりこのちょっとほろ苦いサラダの葉にはぴったり。シブレットの微塵切り。
繰り返して書いて心苦しいのだけれど今年はとても春の出足ごく遅いです。
ボケに レンギョウ 今になって開花。一月ほど遅れている感じです。少し朝明るくなってきたと思ったのに 昨日 冬時間から夏時間に変更ありました。朝起きるの辛いです。苦笑。
下のプログのランキングに参加しています。下のマーク クリックして応援してくださると とても幸せに思います。
そしてコメントとても楽しみに待っております。