![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c0/47bfac6896b12c2cef20227978589bcd.jpg)
関西電力の原発マネ-還流問題、ちあきなおみの歌じゃないが安部政権に飛び火か?
稲田朋美に原発マネ-が流れていたのは昨年11月公表で資金管理団体「ともみ組」の2017年度
政治資金収支報告では、関電および関電関連会社と電力会社の名前がずらりだって
北陸電力・九州電力・中国電力・東北電力・四国電力・北海道電力・日本原子力発電
電気事業連合会の電力会社9社とその関連会社が政治資金として献金していたんだって。
電力会社は「地域独占で公共性が強いのに献金はおかしい」といった批判がたかまったことから、
1974年以降会社としての政治献金を中止している・・・にも関らず事実上の献金である。
自民党自体が・「原発マネ-漬け」になっているのではないかと指摘されている・・・
電力会社は政治献金は中止だが、自民党の政治団体・・「国民政治団体」の2017年度の
政治資金収支報告では・・・きんでん・四電工・中電・九電・北陸電気工事・ユアテックの
電力会社の連結子会社・「原子力産業協会」に加盟する企業から政治献金が急増し・・・
第二次安部政権発足以降の2017年度の金額は7億円を超えると言われる・・・・・
稲田朋美や高市早苗といい政界に女性をとの呼び声高いが、女性に限らず政治屋とは・・
「ドブカネ漁りの外道なり」で口を開けば国民の為ではなく、己の為の欲望なりだ。