安い税金と小さな政府を切望するふきあえずのブログ

安全で暮らしやすい日本をつくりたい
そんな想いを綴っていくブログにしたいと思います

今の世界の潮流は減税

2019-07-14 23:22:55 | 政治
自民党の青山繁晴参議院議員が演説で消費税を上げるべきではないと言っているのを聞いた。確か彼自身も以前は増税容認だったはずだ。「消費税を上げなければ財源が」と、お決まりの発言を行っていた。しかしこの変わりようはどうだろう。まずは自らの誤りを認めて有権者に謝罪をしてからにしたらいかがか?責任政党としての発言はわかる、しかし、政治家の発言には責任も伴う。彼の発言で消費増税を「しかたない」と受け入れた有権者もいたであろう。前言ひるがえしても決して反省しないのが政治家だ。彼には酷な言い方だが、例外ではないのだろう。保守とはそもそも、”安い税金”と”小さな政府”、”国民の自由を尊重する”ものだ。増税と社会主義化は保守とは言わない。今、世界の潮流は減税である。自国の民を大事にしない政治家はもうお引き取りいただきたいものだ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  ノーモア年金詐欺 | トップ | エセ保守の自民党は保守を騙るな »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

政治」カテゴリの最新記事