goo blog サービス終了のお知らせ 

映画感想(ネタバレもあったり)

映画コラム/映画イラスト

ネタバレ/LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画) Lion

2015-09-23 | ネタバレあり
僕は何がそんなにいいのかわからず。。。
オスカーノミネートって。。
ラストにご本人登場してそこではグッと来ましたが、それならドキュメンタリーやインタビューを見た方が良かったかな。

子供サルーは可愛いいし、ニコール・キッドマンもいいんだけど、なんか感情移入できなくて。。

結末わかってんだから早くグーグルアース使ってくれれば良かったんだけど結構そこで時間食うし。。



****



いっそのこと青年期からスタートして、両親と肌の色が違うからどうやらこの子は養子らしいというのをなんとなく観客に伝える。

で、たまにグーグルアースでインドあたりを調べてる。
でもニコール・キッドマンが近づくとパッと画面を消す。
「あの子、自分のルーツを知りたがっているのかしら。あの悲しい事実を…」的な感じでニコール・キッドマンも薄々気づいてる。

さらに白昼夢みたいな感じで、知らないインドの子供が「ここだよ〜」って言ってて隣には母らしき女性の様子をフラッシュバックさせる。

で実は5歳の時にインドで迷子になってそのままオーストラリアに養子にもらわれたことが判明。本当の家族を探してるけど、ニコール・キッドマンには言えない。

で恋人のルーニー・マーラが背中を押して、ニコール・キッドマンの協力を得て本気で調べたら見つかって。一緒にインドへ。感動の再会。

フラッシュバックで見ていたインドの子供は実は自分の兄だった。
「ここだよ〜」と言ってるのは兄だった。

とか、どう?
時系列をもうちょいずらしたりすれば飽きなかったかも。


*****

ネタバレは以下











サルーが実はシェルーで意味は「ライオン」でした。
ってラストも「なんでライオンなの〜?」とずっと引っ張られて、
そんな唐突な事言われても。。
事実だからしょうがないけどそれならドキュメンタリーやインタビューでいいし。。





最新の画像もっと見る