開田高原アメダス 今朝の最低気温 14.8℃ 昨日の最高気温 19.6℃
木曽町新開 午前7時の気温 15.5℃ 今朝の天気 曇り
ここに住んでいると
虫を探しに行かなくても
虫の方から
訪ねて来てくれる。
先日も
軽トラに乗ろうとした時
ガラスに器用に
アカハナカミキリが
止まっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/af/4319844859cc19c007555eeee2cafede.jpg)
よく落ちないものだと
思いながら
写真を撮った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8e/78277043eba1f9d305b35cb2627a33ea.jpg)
伸び始めた草の上に
何気なく
オオゾウムシが
止まっていたりもする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7a/01160b8f113dcccd1a4b316537364451.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1c/ccd29aa1fbcd087b94bf750c2018ae72.jpg)
刈り残ったアザミが
花をつけているが
その花にもハナバチ
ハナアブがやってくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c3/9af4bf5c578b456e890ea8a06b91c6b4.jpg)
スジボソヤマキチョウも
時々訪問してくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/82/2bfbf6db7cea14e36f540ae1a3d6de5d.jpg)
蝶によく似た
イカリモンガは
この時期定番の
お客さんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b8/6352e09a8b347cd06e18be5f9c5090ea.jpg)
雨が降る夕方
もう暗くなると言うのに
マツの切り株に
キリギリスの仲間が
止まっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ce/df26942c597032a65149074824ed2ea2.jpg)
小さな雨粒を
頭にまでつけている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/61/30d1b38564e4b77cc518adaef99317f2.jpg)
オオムラサキの餌には
肝心のオオムラサキさん
気温が下がってから
見かけなくなったが
ジャノメチョウの仲間は
常連さんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6a/e6467cbebbfa1fc4d8ac4ba64b6a415d.jpg)
入れ物の縁に
うまく止まって
空腹を満たしている。
ここでの生活は
虫たちにそうっと
仲間入りを
させてもらっている
感じだ。