開田高原アメダス 今朝の最低気温 16.5℃ 昨日の最高気温 25.9℃
木曽町新開 午前7時の気温 17.0℃ 今朝の天気 曇り
夏の終わりごろから
開田高原でも
オオハンゴンソウが
目立つように
なってきた。
北アメリカ原産で
観賞用に移入されたものが
逃げ出し野生化したと
言われている。
開田高原では
国道361号沿いや
林の中で
明るい陽のさす場所で
群落をつくっている。
繁殖力が強く
他の在来種を
脅かすため
特定外来生物に
指定されている。
背が高く茎の先に
大きく黄色い花を
つける。
筒状花は緑黄色で
暗紫色のアラゲハンゴンソウと
区別がつく。
(アラゲハンゴンソウ)
舌状花は細長く
少し垂れ下がっていることも
区別点になる。
車で走る観光客に
高原の花だと
勘違いされそうだ。
開田高原に
似合わない花であることは
間違いない。