4月4日。
ボルダリングの祭典、「North Face Cup」の関東予選。
以前からキッズのクラスが設けられており、今までもたくさんの子供たちが参加してきた。
今年、装いも新たに各地域での予選会が行われることになり、FCCの子供たちも一番近い横浜B-Pump2での予選会にみんなで行くことにした。
今回参加したのはりんちゃん、こうへい君、ゴローちゃん、ミツキ、ふう太郎くん、シンシン、りえちゃん、そして横浜B-pump2をホームにしているとしや君の総勢8人。
予選会は1時間のセッション形式で全10課題の完登数及びK点到達数で競う。
セッション形式なので、子供たちも比較的気軽に楽しめるはずだ。
本番の1時間。
子供たちの様子は様々だった。
自分の登りに集中しきって楽しんでいる子、思うように登れなくて辛い思いをしていそうな子、
同じ課題(たぶん、それが登りたい)を繰り返しトライしている子、
まだクライミングの動きが身についていないため登れる課題が限られてはいるものの、登れそうな課題を諦めずにチャレンジした子。
ひとつ言えることは、どの子もその1時間を力いっぱい努力して、途中で投げ出す子がいなかったことだ。
自分の普段の実力を十分に発揮して楽しめた子は、これが大きな自信と自尊感情につながり、言うまでもなく有意義な経験となったことと思う。
しかし重要なのは、思うような結果が出せなかった子供たちにも大きな「何か」をもたらしてくれたに違いない、ということだ。
たとえば、泣きたい思いをしながらも、最後まで諦めなかったこと。
これから、自分の力を伸ばしていくために何が必要かを考える機会になったこと。
最後まであきらめずに頑張って完登し、みんなから大きな声援や拍手をもらったこと。などなど。
彼らがこうした相対的評価を受ける経験をこれからの成長に活かす上で大切なのは、周りにいる私たち大人の姿勢であろう。
この結果を子供たちが受け止めるうえでの「解釈のレンズ」のカギは、彼らの近くにいる重要な他者である保護者の方や私が握っているのだ。。。
さて、FCCからはりんちゃんがキッズ2のカテゴリー2位、こうへい君が同カテゴリーで3位、シンシンがキッズ1のカテゴリーで3位で予選通過。
夏の決勝ラウンド進出を手にした。
予選会が終わった後はゲーム等のイベントもあり、みんな帰ることなく楽しんでいた。
最後にみんなで記念撮影。競技以外の時間ではキッズエリアで思いっきり遊んだ子供たち。悔しかった子も満足いく結果が出せた子も、みんな楽しめたかな?
写真提供はこうへい君ママでした。いつもありがとうございます。
ボルダリングの祭典、「North Face Cup」の関東予選。
以前からキッズのクラスが設けられており、今までもたくさんの子供たちが参加してきた。
今年、装いも新たに各地域での予選会が行われることになり、FCCの子供たちも一番近い横浜B-Pump2での予選会にみんなで行くことにした。
今回参加したのはりんちゃん、こうへい君、ゴローちゃん、ミツキ、ふう太郎くん、シンシン、りえちゃん、そして横浜B-pump2をホームにしているとしや君の総勢8人。
予選会は1時間のセッション形式で全10課題の完登数及びK点到達数で競う。
セッション形式なので、子供たちも比較的気軽に楽しめるはずだ。
本番の1時間。
子供たちの様子は様々だった。
自分の登りに集中しきって楽しんでいる子、思うように登れなくて辛い思いをしていそうな子、
同じ課題(たぶん、それが登りたい)を繰り返しトライしている子、
まだクライミングの動きが身についていないため登れる課題が限られてはいるものの、登れそうな課題を諦めずにチャレンジした子。
ひとつ言えることは、どの子もその1時間を力いっぱい努力して、途中で投げ出す子がいなかったことだ。
自分の普段の実力を十分に発揮して楽しめた子は、これが大きな自信と自尊感情につながり、言うまでもなく有意義な経験となったことと思う。
しかし重要なのは、思うような結果が出せなかった子供たちにも大きな「何か」をもたらしてくれたに違いない、ということだ。
たとえば、泣きたい思いをしながらも、最後まで諦めなかったこと。
これから、自分の力を伸ばしていくために何が必要かを考える機会になったこと。
最後まであきらめずに頑張って完登し、みんなから大きな声援や拍手をもらったこと。などなど。
彼らがこうした相対的評価を受ける経験をこれからの成長に活かす上で大切なのは、周りにいる私たち大人の姿勢であろう。
この結果を子供たちが受け止めるうえでの「解釈のレンズ」のカギは、彼らの近くにいる重要な他者である保護者の方や私が握っているのだ。。。
さて、FCCからはりんちゃんがキッズ2のカテゴリー2位、こうへい君が同カテゴリーで3位、シンシンがキッズ1のカテゴリーで3位で予選通過。
夏の決勝ラウンド進出を手にした。
予選会が終わった後はゲーム等のイベントもあり、みんな帰ることなく楽しんでいた。
最後にみんなで記念撮影。競技以外の時間ではキッズエリアで思いっきり遊んだ子供たち。悔しかった子も満足いく結果が出せた子も、みんな楽しめたかな?
写真提供はこうへい君ママでした。いつもありがとうございます。