5月16日(土)①
午前の部、ユイト・そうや君・シンシン。
準備運動の後の体幹訓練。
「wii」でも同じプログラムがあるそうで、そうや君は自宅でもがんばって練習しているらしい。
その甲斐あって、だいぶキープが出来るようになって来た。
そうや君も「少しできるようになってきた
」と満足げ
自分の変化を認識でき、学習や熟達に満足感を得られることは発達的見地から見ても大変重要だ。
そうや君やユイトはそうした点が優れており、それが彼らを楽しくクライミング活動を続けさせている秘訣になっているようだ。
ボルダーはチューブとブリッジが変わったので、新しい課題にチャレンジだ
ユイトはオレンジ、そうや君は白、シンシンはピンクと三者三様の課題に挑む。
シンシンは小さいけれど、デッドポイントなどの技が使えるようになって来た。
おかげで結構ピンクが登れてうれしいね
ルートはボルダーをやりすぎて疲れたのか、みんな調子が悪かった。
でも、これもドンマイ。
今日は落とすつもりで挑んだ赤/が前回より下で落ちてしまったそうや君。
がっかりしていると、「どんな時でも楽しまなくちゃ」と一番年下のシンシンに言われ、
「シンシンに言われちゃった~
」と苦笑のそうや君だった。
そうだよ、練習して技と体力と心の強さを身につければ、行けるようになるんだもんね
そのためにまた、頑張って練習するぞっ
午前の部、ユイト・そうや君・シンシン。
準備運動の後の体幹訓練。
「wii」でも同じプログラムがあるそうで、そうや君は自宅でもがんばって練習しているらしい。
その甲斐あって、だいぶキープが出来るようになって来た。
そうや君も「少しできるようになってきた


自分の変化を認識でき、学習や熟達に満足感を得られることは発達的見地から見ても大変重要だ。
そうや君やユイトはそうした点が優れており、それが彼らを楽しくクライミング活動を続けさせている秘訣になっているようだ。
ボルダーはチューブとブリッジが変わったので、新しい課題にチャレンジだ

ユイトはオレンジ、そうや君は白、シンシンはピンクと三者三様の課題に挑む。
シンシンは小さいけれど、デッドポイントなどの技が使えるようになって来た。
おかげで結構ピンクが登れてうれしいね

ルートはボルダーをやりすぎて疲れたのか、みんな調子が悪かった。
でも、これもドンマイ。
今日は落とすつもりで挑んだ赤/が前回より下で落ちてしまったそうや君。
がっかりしていると、「どんな時でも楽しまなくちゃ」と一番年下のシンシンに言われ、
「シンシンに言われちゃった~

そうだよ、練習して技と体力と心の強さを身につければ、行けるようになるんだもんね

そのためにまた、頑張って練習するぞっ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます