ケンミジンコのうた

平和な日々の暮らしを綴った日記です

思いがけない言葉が

2013-10-14 14:13:40 | 雑感
友達のブログを久し振りに覗いてみたところ
思いがけず私のことが書かれていました。

「大切な友達」と書かれていて
とても嬉しかった・・・。

彼女とは高校からの長い付き合いで
お互い、色々と相談してきたし、
アドバイスもしあってきました。

私が彼女にかけた言葉で
彼女の支えになったものがあるそうなのですが
実は、言った本人の私が
覚えていないんです・・・。
そんなこと言ったっけ?

彼女の場合に限らず、他の友人でも
「さなぎがあのとき言った言葉で
すごく勇気付けられた」
と言われたことがあるのですが
これまた、そんなこと言ったっけ?
と思ったり。

友達が悩んで、相談してきてくれて、
自分が目いっぱいアドバイスしたことは覚えているのですが、
不思議と、友達が覚えているのは、
私が一番伝えたかったことではなく、
記憶に残らないほど、さりげなく言ったことだったりするんです。

何がその人の心に響くかは、
他人には分からない、ということかな・・・。

学生時代、かなりの時間を一緒に過ごしてきたはずなのに、
覚えているシーンは、違うことがあります。
私が忘れっぽいからなのかもしれませんが
きっと、印象に残るシーンは、人によって違うのでしょうね。

古い友達と話していると、
忘れていた過去が鮮やかによみがえってくることがあります。
そうして、自分の知らない一面を
気付かされることもあります。

自分の発した思いがけない言葉が
他人の記憶に残っていたのを知ると、
知らずに埋められたタイムカプセルを
そっと開いたような気持ちにさせられます。


にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ