ケンミジンコのうた

平和な日々の暮らしを綴った日記です

持つべきものは

2013-10-24 22:05:29 | 雑感
高校時代の友人と久し振りにランチをしました。

充実したおしゃべりができて楽しかった~~

彼女との会話で得られたことはたくさんあるけど、
今回、一番印象に残ったのは、お金の使い方かな・・・。

彼女は(私とは違って)とても行動力があり、
旅行に行ったり、習い事をかけもちしたり、
いつも何かに夢中になって輝いているタイプ。

素敵だなと思う反面、
お金は大丈夫なのかな、貯金しなくていいのかな、
その点、彼女はどう考えているんだろうと
疑問に思っていました。

思い切って尋ねてみると、
「お金は自己投資と思って使っている。
お金が形を変えて、
自分の中に知恵や経験となってたまっていく。」
「お金はなくなってしまうけど
自分の中にためた財産は、損なわれることはない」
「株や投資信託など、色々手を出してみたけれど
一番、投資対象として価値があると思ったのは
自分だった」
等々、興味深い持論を聞くことができました。

私は特に
「自分の中にためた財産」
という言葉が気に入りました。
「生きたお金の使い方」という言葉があるけれど
彼女は自分を輝かせるために
うまくお金を使っているなあと思いました。

私は不測の事態に備えて
お金をできるだけ貯めたいと思うタイプですが
「今」を輝かせるために
もう少し財布の紐を緩めてみようかな・・・

彼女と話をして、生きる上でのヒントを
たくさんもらった気がしました。
その日は満ち足りた気持ちで帰路につきました。

私のストレスの大半は人との関わりから生まれていますが
私に幸せをもたらしてくれるのも
また、人なのだなあと思いました。

私の友達は、私の人生を豊かにしてくれる
とても大切な存在です。

大人になって、大切な友達がいてよかった。
自分なりに誠実に生きてきたら
友達という財産が自分の中につくられていた。

私の人生、きっと間違ってなかったんだ。
自信を持って生きていこう。


にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ