先日、押入れをゴソゴソしていたら
奥の方に、何やら大事そうに
袋に包まれたものを発見しました。
もしや、夫が隠していたものか?
いかがわしいDVDとか?
元カノのプレゼントとか??
夫の秘密を暴露するような気持ちで開けてみると
干からびた粘土と消しゴムのかけらが出てきました。
干からびた粘土
→粘土細工で余った粘土
消しゴムのかけら
→消しゴムハンコを作ろうと思って買い込んだが
1こ作ったら飽きた
私の趣味の残骸でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
思い起こせば専業主婦になってから
色々なことにトライしたなあ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
・編み物 → マフラー1本編んで終わり。肩が凝ったから
・フィットネスクラブ → 1年で終了。スポーツ嫌いなのに無理してやっていた
・アロマテラピー → 飽きた
・フラワーアレンジメント → 花を切るのがかわいそうになった
・料理教室 → 通うのが億劫になった もともと料理は苦手
・ガーデニング → 水やりが面倒になった
・韓国語 → リタイア
・英会話 → 同じくリタイア
・ペン習字 → 飽きた
等々・・・。
私の自己イメージは「慎重で粘り強い」だったけど
意外と飽きっぽいところもあるんだなあ!!
確かに夫には「さなぎは飽きっぽいね」と言われてるし
先日、友人にも言われてしまったわ。
そう考えると
塾講師の仕事、2年は
我ながら続いた方かもしれないわ
(もう既に辞めた気になっている)。
前の仕事も、職種は同じだけど
3回も転職したし・・・。
挙句、辞めちゃったし。
そうか、私は飽きっぽかったのか。。
新発見なり!!
あ、でも、このブログは
途絶えつつも2年以上続いている!
楽しいことは続くんですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
奥の方に、何やら大事そうに
袋に包まれたものを発見しました。
もしや、夫が隠していたものか?
いかがわしいDVDとか?
元カノのプレゼントとか??
夫の秘密を暴露するような気持ちで開けてみると
干からびた粘土と消しゴムのかけらが出てきました。
干からびた粘土
→粘土細工で余った粘土
消しゴムのかけら
→消しゴムハンコを作ろうと思って買い込んだが
1こ作ったら飽きた
私の趣味の残骸でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
思い起こせば専業主婦になってから
色々なことにトライしたなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
・編み物 → マフラー1本編んで終わり。肩が凝ったから
・フィットネスクラブ → 1年で終了。スポーツ嫌いなのに無理してやっていた
・アロマテラピー → 飽きた
・フラワーアレンジメント → 花を切るのがかわいそうになった
・料理教室 → 通うのが億劫になった もともと料理は苦手
・ガーデニング → 水やりが面倒になった
・韓国語 → リタイア
・英会話 → 同じくリタイア
・ペン習字 → 飽きた
等々・・・。
私の自己イメージは「慎重で粘り強い」だったけど
意外と飽きっぽいところもあるんだなあ!!
確かに夫には「さなぎは飽きっぽいね」と言われてるし
先日、友人にも言われてしまったわ。
そう考えると
塾講師の仕事、2年は
我ながら続いた方かもしれないわ
(もう既に辞めた気になっている)。
前の仕事も、職種は同じだけど
3回も転職したし・・・。
挙句、辞めちゃったし。
そうか、私は飽きっぽかったのか。。
新発見なり!!
あ、でも、このブログは
途絶えつつも2年以上続いている!
楽しいことは続くんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_konashi/img/shufu_konashi88_31.gif)