ケンミジンコのうた

平和な日々の暮らしを綴った日記です

心を守る工夫

2020-10-23 20:52:30 | 仕事
今日は検査でとても嫌な思いをしました。

検査を受けたくなかった人だったらしく、不満たらたらで私に挑戦的な態度を取り続けました。自分の不満を私にぶつけて解消しようとしているようでした。

精神分析系の人たちはこういう事態を「(感情を)投げ入れる」と表現するようですが(違ったらごめんなさい。まあここを見てないと思いますが)、今日の人はまさに嫌な気持ちをたくさん私に投げ入れてきました。私の心はゴミ箱ではないのに…

私は心の中で「ATフィールド!!」と連呼して自分の心の防御に努めましたが、うまくいきませんでした。ネタが古かったのかもしれません。

今度、同じような事態に遭遇したら、「水の呼吸 拾壱の型・凪」で応戦してみようと思います。相手の攻撃を無効化し、相手がひるんだ隙に首を頂戴することにいたします。

にほんブログ村