新潟市万代の會津八一記念館で「仏像の美 飛鳥園と會津八一」特別展が、開催中。
飛鳥園とは、仏像などの文化財の写真を撮影する会社のようだ。
本日、日報ホールで飛鳥園の写真家金井杜道さんの記念公演があったので拝聴してきた。
内容は・・・
明治から昭和にかけて、仏像写真の世界で活躍した小川一真、飛鳥園を開業した小川晴暘の紹介
小川晴暘、土門拳をはじめ、国内外の写真家による仏像写真の紹介
柱があって構図に苦労したり、照明が困難な撮影現場の様子など
久しぶりの写真家による講演会だった。
自分には、実物より仏像写真の方が迫力があって魅力的に感じることがある。
どんな分野の写真もその専門家が撮ったものは、すごい。
飛鳥園とは、仏像などの文化財の写真を撮影する会社のようだ。
本日、日報ホールで飛鳥園の写真家金井杜道さんの記念公演があったので拝聴してきた。
内容は・・・
明治から昭和にかけて、仏像写真の世界で活躍した小川一真、飛鳥園を開業した小川晴暘の紹介
小川晴暘、土門拳をはじめ、国内外の写真家による仏像写真の紹介
柱があって構図に苦労したり、照明が困難な撮影現場の様子など
久しぶりの写真家による講演会だった。
自分には、実物より仏像写真の方が迫力があって魅力的に感じることがある。
どんな分野の写真もその専門家が撮ったものは、すごい。