MC68000 Maniacs!
OLD GAME(MD,DC,etc)と OLD PC(SE/30,X68K,etc)関連の情報を中心に発信しています。
MC68000 Maniacs! FunnyPlace Channel Vintage Computer LLC
 



あまり注目をしていなかった「DSiショップ」ですが,久々に覗いてみたら往年の「ゲーム&ウォッチ」が 大量に登録されているではないですか。リリース時期が7月~8月なので,すでに2ヶ月以上も見過ごしてしまっていました。しかも全て200DSiポイントですから なかなかの格安ぶり。最近の若人(笑)たちにとっては,たとえ200円でもこんなゲームに払うのは嫌かもしれませんが,リアルタイム世代のおっさん(特に自分)は,思わず買ってしまいたくなるのです・・・。

クラブニンテンドーの景品になっていた「GAME&WATCH COLLECTION」とは違い,今回はシングルスクリーンの「ゲーム&ウォッチ」がメイン。2009年10月21日現在でリリースされているのは,シェフ,ジャッジ,ドンキーコングJR,バーミン,フラッグマン,ヘルメット,ボール,マリオズセメントファクトリー,マンホール の9つです。こりゃ熱い。とりあえず,ドンキーコングJR,ヘルメット,ボールの3つを一気に購入してしまいました。

早速,ヘルメットをプレイしてみたのですが,ゲームAとはいえ なんだか昔より随分と簡単になった印象。しかし,1時間もしないうちに カンスト(999点)かと思いきや,スコアがゼロに戻り(!)愕然させられました・・・。なんと今回の「ニューバージョン」はカンストが「9999点」なのだとか。ぐあー。そんなのやってられるかっつーの!・・・結局,2000点くらいまで呆然とプレイして「寝落ち」でゲームオーバーしました。

ゲーム開始時のスコアを指定できる機能(自分が到達したハイスコアを上限に100刻みでしか指定できない)もあるので カンスト自体は難しくありませんが,ハイスコアが保存されないのでNG。やはり最初から実力でプレイしろと言うことなんですね。せめてセーブ機能があれば・・・って,200円のソフトに過剰な期待はできませんけどね。

それにしても,なぜ「ファイア」がないのか。(≧∇≦)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )