MC68000 Maniacs!
OLD GAME(MD,DC,etc)と OLD PC(SE/30,X68K,etc)関連の情報を中心に発信しています。
CALENDAR
2018年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
2004年05月
CATEGORY
News
(86)
SHARP X680x0
(129)
Macintosh SE/30
(57)
SE/30強化コラム総集編
(1)
Macintosh ClassicII
(35)
Classic2で遊ぼう!総集編
(1)
Macintosh (Others)
(56)
iPhone/iPad
(106)
デレステ
(33)
ミリシタ
(6)
PC-6001mkII
(16)
MSX
(13)
WindowsPC (ハード)
(99)
WindowsPC (ソフト)
(64)
メガドライブ
(195)
メガドライブ伝説総集編
(2)
SegaSaturn
(13)
Dreamcast
(26)
mkIII/SG/SC
(8)
PC Engine
(20)
PlayStation
(409)
テラリア日記総集編
(1)
PS Vita
(34)
PSP
(187)
MS性能比較
(1)
Nintendo
(156)
Xbox/Xbox360
(70)
LSI Games
(17)
OnlineGames
(62)
Sound/Music
(187)
Visual/Audio
(58)
BD/DVD/映画
(85)
Toys
(29)
書籍/漫画/雑誌
(60)
旅行/遠征
(162)
携帯電話
(41)
その他
(201)
RECENT ENTRY
コカコーラ地域限定ボトルゲット企画 上野編
コカコーラ地域限定ボトルゲット企画 一ノ関編
コカコーラ地域限定ボトル
京都探訪 レトロゲーム編
京都探訪 part3
京都探訪 part2
京都探訪 part1
Nintendo Switch版「バーチャレーシング」
MEGA-CD の予備機が欲しい・・・
SEKIRO SHADOWS DIE TWICE #11 葦名城 葦名流伝場
RECENT COMMENT
LOGiN誌の元丁稚/
Oh!Xを語る
黒翼猫/
続・マッピー を語る
LOGiN誌の元丁稚/
ドルアーガの塔 を語る
松/
SE/30強化コラム2「メモリ増設」
松/
SE/30強化コラム2「メモリ増設」
リュウ/
NYKO MediaHUB SLIM
9527/
コントローラアダプタMAX
Unknown/
MUSIC PRO-68K を語る
おやじ/
CANON SIGHT を語る
ぽるたん/
Windows版「F-1 SPIRIT」
RECENT TRACKBACK
BOOKMARK
K'sBOX
友人「梶原氏」の blog
よんぷら(仮)
友人「ば~る氏」のblog
RetroPC.NET
RetroPCの総合情報サイト
GIMONSのページ
XM6 TypeG for WIN32
co Homepage
XM6p201
RetroPC GameMusic Radio
RetroPCゲーム音楽など
X-PowerStation
X68系同人サークル
Lost Technology
USBJOY.X 公式サイト
Vintage computer LLC
Macintoshの通販ショップ
ARTMIX.COM
Macintoshの通販ショップ
秋葉原マップ
秋葉原:秋葉原マップ
スーパーポテト
秋葉原:レトロゲーム
シーガル
地元のゲームソフト屋さん
表まさひろ日記
まさひろ氏の blog
PROFILE
goo ID
funnyplace
性別
都道府県
自己紹介
そんな俺ですが。
Twitter
@Funny_Place
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
メガドライブ伝説「SPACE INVADERS 90」
メガドライブ
/
2018年10月30日
「スペースインベーダー90」は,1990年9月にタイトーより発売されたメガドライブ用シューティングゲーム。名作「スペースインベーダー」のリメイク作品で,この当時はアーケードはもちろん様々なコンシューマ機向けにスペースインベーダーのリメイク作品が出まくっていました。自分がハマッてプレイしたのは,PCエンジン版の「スペースインベーダーズ 復活の日」の方。メガドライブ版は明らかに演出が地味でPCエンジン版に劣っている感じがしたので,結局は現在まで買わずじまいになっていました。特にレアなもの(エリミネートダウンと大吟醸)を除けば,いつのまにか「まだ持っていないメガドライブのシューティングゲーム」の数少ないラインナップの1本になっていたので,中古品を探してきて入手しました。
ゲームは,ごく普通の「スペースインベーダー」のリメイク作品。といった感じ(笑)。メガドラの横長画面にあわせたデザインのため,インベーダーの最前列が最初の面からえらく近くにいるうえ,敵弾回避用のシェルターが一切配置されていないので,ゲーム開始直後からかなり激しい撃ち合いになります。UFOを撃ち落とすと回数(時間)限定で強力な攻撃ができるアイテムを落すことがあるので,これを有効に使わない手はありません。自機のシールドが最初から「被弾5回分」ありますが,PCエンジン版ほど序盤に余裕がないです。アイテム獲得を狙うにしても,インベーダーを「消す」ことを確実に行わなければ,あっという間にインベーダーに「占領」されてゲームオーバーです。
・・・知らない人がいるかもしれんので,いちおう説明。(`・ω・´)9m
インベーダーが,一匹でも自機と同じ高さまで降りて来てしまうと,シールド残量(残機)に関係なくゲームオーバーになります。
一応「名古屋撃ち」的な動きも再現されていて,自機の1段上(あと1段下がったら占領)まで来たインベーダーは,弾を撃たなくなります。(オリジナルは,弾は撃つけど当たらない。というバグ技)これを使って,敵の目の前を通過しながら1匹づつ撃って仕留めていきます。もちろん撃ちもらせば一発でゲームオーバーのリスクがあるので,ヘタにやらない方がゲームは長続きすると思います。
もうひとつ書くとすれば,BGMについてでしょうか。作曲者は岩垂徳行(いわだれのりゆき)氏で,メガドラ界隈で言うなら,メサイアの「ジノーグ」や,ゲームアーツの「LUNAR」,ガウエンターテインメントの「エクスランザー」などに参加していたクリエイターです。本作のBGMも,メガドラ初期の作品としてはかなりクオリティが高く仕上がっていて,同じ初期の作品であれば「ヴェリテックス」にも十分匹敵すると思います。音楽を聴くために「スペースインベーダー90」を買うのもアリかなと。
裏技で「ミュージックモード」も準備されています。
○ミュージックモード
タイトル画面で,AボタンとBボタンを同時押しした状態でスタートボタンを押します。
画面が真っ暗のままになったら,一旦ボタンを離し,右,右,下,の順で押します。
画面中央に「00」が表示されればOK。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
CONFIG
編集画面にログイン
blog EDIT
PLATINUM STARS
STARLIGHT STAGE
VIEWING REVOLUTION
BELUGA
【Download】
【Info.】