〝浮き雲〟田舎で ぼちぼち と!?〟

気の向くままに書き込んで、読み返すと…
70歳台後半の自分が見える、か、な?。
📷〝写真〟も載せてみます。👴

見事に 赤ちゃん帰り…

2006年03月06日 10時24分34秒 | 日記

昨日(5日)の日曜日に、2日遅れの〝雛祭り〟が開かれました。 孫姉妹3人が揃い、久々に 息子一家の全員集合は お正月以来のことです。

白酒風の桃ジュースで乾杯した後、オードブルや散らし寿司で祝いながら、デコレーションケーキが持ち込まれるなど、順調に時間が流れ、記念スナップも沢山撮りました。

       ⇔ 乾杯用のジュースと菱餅形のゼリー。

                            (チラシ寿司とオードブルの写真は、掲載許可が出ませんでした。 )

祭りの主役は三姉妹ですが、中でも 末の孫娘(8ヶ月)が持て囃されるので、姉たちは 少し不満気です。 その内、二人の仕草や言葉が 甘え調になり、次第に〝赤ちゃん帰り〟の状態が出てきました。

〝我妻さん〟と目配せして、上の子達とは 外遊びに切り替えました。 家の周りでボール遊びをしたり、近くの「子どもの広場」では、シーソ-やジャングルジムで遊びました。 二日続きの晴天と、12℃余りの暖かさに助けられて、二人も ストレスを発散できたようです。

そして、夕方には〝雛祭り〟も無事に お開きとなりました。

帰りは、もう 車のライトを点ける時間になり、見送りには「じいちゃんの蛍」が登場しました。