今年も昨年同様に、正月が開けたとたんに
今日で1週間、ずっと布団の中。
はじめは喉のイガイガ。
次に赤く腫れて唾を飲み込むのも辛い。そして咳と痰に振り回される。
今年はそれにダブルパンチ・・・
洗濯機が壊れてしまいました。
洗濯を始めて・・ム~回転音が変!
脱水が始まらない。濯ぎを始める・・また脱水が・・・・・・
何度やっても脱水で、止まってしまう。

とうとう寿命。20年も使ったのだから。
でも今何故。咳がゴボゴボ、外出できないのに
咳をしながら、ボタンを操作しながら、手で絞って漸く竿に干して終了。
身体は冷えて、手は真っ赤かで痛い。
こんな経験久しぶり。今の家電は非常に長持ち。
風邪が治るまで、洗濯はコインランドリー?
乾燥機は壊れていないので、洗濯機だけ買おうかしら!
でも 乾燥機がが壊れたら又買いなおし・・・。
どんなタイプがいいのかしら! ゆっくり寝ていられない
でも 全ては風邪が治るまで我慢。

今日で1週間、ずっと布団の中。

はじめは喉のイガイガ。

次に赤く腫れて唾を飲み込むのも辛い。そして咳と痰に振り回される。

今年はそれにダブルパンチ・・・

洗濯機が壊れてしまいました。
洗濯を始めて・・ム~回転音が変!

脱水が始まらない。濯ぎを始める・・また脱水が・・・・・・

何度やっても脱水で、止まってしまう。


とうとう寿命。20年も使ったのだから。
でも今何故。咳がゴボゴボ、外出できないのに

咳をしながら、ボタンを操作しながら、手で絞って漸く竿に干して終了。
身体は冷えて、手は真っ赤かで痛い。

こんな経験久しぶり。今の家電は非常に長持ち。
風邪が治るまで、洗濯はコインランドリー?
乾燥機は壊れていないので、洗濯機だけ買おうかしら!
でも 乾燥機がが壊れたら又買いなおし・・・。

どんなタイプがいいのかしら! ゆっくり寝ていられない

でも 全ては風邪が治るまで我慢。

