撮りダメ写真館

過去・現在いろいろ写真と独り言!

文鳥ターくん シリーズ

2005-01-29 12:15:59 | 写真ギャラリー
早いもの、2月になりますね!
月代わりでテンプレート変えてみようかしら

我が家の家族、文鳥のターくん。
今年で7歳です。
何代目になるのか・・・。小鳥屋さんで生後一ヶ月を購入。
その頃は、私も仕事をしていたため、毎日鳥かごに入れて

えさは水でふやかし、注射器のようなもので嘴から注入。
自分でえさをついばむ様になるまで一緒に通勤。
ロッカーの中で退社時間まで過ごしていました。

人間で言えば、ピカピカの1年生

風邪で2週間寝込んでいた時も、小屋から出すと階段を上って(飛んで)
私の布団に潜り込み、ぬくぬく・・・

お腹がすくと、勝手に餌を食べに飛び出して。

数年前の冬 寒いと思いリビングのソファーに、タオルをたたみ入れてあげて所、
中に紙を引き込み、自分用にベッド?作成。
写真の様な

朝 小屋から出て気の向くまま、餌をついばむ以外は、
ベットの中。

今まで私の布団の中で。空腹で餌を食べに階下に降りて、
そのまま自分のベットに。

つづく

ミニシクラメン

2005-01-29 11:10:50 | 写真ギャラリー
1昨年ミニシクラメンを5鉢購入。
購入したままのビニールポットを、トレーに。
途中花がしおれた物もそのまま、春になり葉もスカスカに。
偶然テレビで・・・。
9月まで日陰において、水もやらずにそのまま

忠実に守り、10月になって水をたっぷり、あとはほどほど。
南の日当たりで、12月蕾を持ち、今は写真のように

ずぼらな私も、過去に胡蝶蘭も3回花を咲かせたことも。
何とかなる