goo

冬至 柚子湯  

今日は冬至。(二十四節気)
  ◇もっとも夜の長い日。

毎年恒例、市の温泉施設で柚子湯を楽しんでいます。
洗濯ネットにいっぱいの柚子が、湯船にゆらゆら
1年の終わりを告げる行事。

朝一番で温まってきました。身体はポカポカ


話し変わって、昨日近所の「よってけし」で購入。
「茅の石まん」にこのような由来が書いてありました。

茅の石まん 由来

百名山茅ケ岳にある饅頭峠にはマンジュウ石と呼ばれるふしぎな石が多く見られる。
卵大のこの石は黄褐色で球形をしており、割ると黒色の内核があり餡のように見えるところからマンジュウ石とよばれている。
昔、甲斐の国を巡杖した弘法大師が峠の茶屋の老婆に饅頭を所望したところ老婆は「これは石の饅頭だから食べられないよ」と偽った。
大師が立ち去った後ふと饅頭を見ると、みんな石ころに変わっていたという。
そんな伝説が今も伝えられている。



 茅の石まん 







コメント ( 0 )