過去・現在いろいろ写真と独り言!
撮りダメ写真館
カレンダー
2009年7月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | ||
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | ||
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
過去の記事
カテゴリ
ゲーム?(1) |
今日のひとこと(132) |
ひとこと(4) |
イベント(9) |
さくら(13) |
日々の風景(24) |
富士山!(42) |
山々(2) |
植物(9) |
ドライブ?!(12) |
旅(28) |
我が家の出来事(8) |
食べ物(16) |
私の作品(10) |
散歩(13) |
我が家の行事(5) |
パソコン作品(29) |
写真ギャラリー(946) |
独り言(126) |
Weblog(13) |
最新の投稿
最新のコメント
Unknown/飽きずに山々を! |
Unknown/お知らせ!! |
Unknown/お知らせ!! |
Unknown/早や、2月ですね! |
中高年の楽しみ/早い一年、正月の支度?に追われて |
中高年の楽しみ/早々にランチ! |
太陽/嬉しいこと ?! |
ふれあい橋/はとバスツアー 2 |
とらぱっちょ/年明けの山々を! |
猫まんま/少し前の曇! |
ブックマーク
パソコン教室プログレス 高幡教室
ブログを楽しみましょう |
日野市高幡不動のロボット教室 |
こどもプログラミング教室 |
goo
最初はgoo |
プロフィール
検索
今年は濃い青!!
我が家の額あじさい、今年は濃い青
花もたくさんつけました。
全体を撮ったのですが、くもの巣だらけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
1枚だけになってしまいました。
額あじさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cb/8ab3cb661d43939dcc1d868b40210daf.jpg)
花に限らず、今年は蜘蛛が多く、「クモの巣ジェット」を家の周り、垣根、外壁・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
1本では足りず2本目も空に。
車を走らせたら、クモとクモの糸が窓ガラスに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
花もたくさんつけました。
全体を撮ったのですが、くもの巣だらけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
1枚だけになってしまいました。
額あじさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cb/8ab3cb661d43939dcc1d868b40210daf.jpg)
花に限らず、今年は蜘蛛が多く、「クモの巣ジェット」を家の周り、垣根、外壁・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
1本では足りず2本目も空に。
車を走らせたら、クモとクモの糸が窓ガラスに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
コメント ( 0 )
夏祭り!
日曜日 地元の農の駅のおまつり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
出店はなし。地元野菜の産直所で、今年はじゃがいも堀り。
そして お楽しみは写真を![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
。
もちろん 無料ですよ
(2人分)
綿菓子もありましたが、さすが子供達が並んでいたので遠慮![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
野菜は日頃購入しているので、今日の目玉「ゴールドラッシュ」5本400円![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
写真のとうもろこしです。
桃も、お祭り用で冷たい水に冷やして1個50円。
直売所には、山梨の果物 桃、ぶどう、スモモも並んでいました。
とうもろこしは、今日のおやつに茹でました。甘く粒もしっかり、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
農の駅まつり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/53/b93f19928db48c9b0b02b2f01a093ade.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
出店はなし。地元野菜の産直所で、今年はじゃがいも堀り。
そして お楽しみは写真を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
もちろん 無料ですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
綿菓子もありましたが、さすが子供達が並んでいたので遠慮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
野菜は日頃購入しているので、今日の目玉「ゴールドラッシュ」5本400円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
写真のとうもろこしです。
桃も、お祭り用で冷たい水に冷やして1個50円。
直売所には、山梨の果物 桃、ぶどう、スモモも並んでいました。
とうもろこしは、今日のおやつに茹でました。甘く粒もしっかり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
農の駅まつり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/53/b93f19928db48c9b0b02b2f01a093ade.jpg)
コメント ( 0 )