過去・現在いろいろ写真と独り言!
撮りダメ写真館
カレンダー
2010年7月 | ||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
1 | 2 | 3 | ||||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | ||
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | ||
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
|
過去の記事
カテゴリ
ゲーム?(1) |
今日のひとこと(132) |
ひとこと(4) |
イベント(9) |
さくら(13) |
日々の風景(24) |
富士山!(42) |
山々(2) |
植物(9) |
ドライブ?!(12) |
旅(28) |
我が家の出来事(8) |
食べ物(16) |
私の作品(10) |
散歩(13) |
我が家の行事(5) |
パソコン作品(29) |
写真ギャラリー(946) |
独り言(126) |
Weblog(13) |
最新の投稿
最新のコメント
Unknown/飽きずに山々を! |
Unknown/お知らせ!! |
Unknown/お知らせ!! |
Unknown/早や、2月ですね! |
中高年の楽しみ/早い一年、正月の支度?に追われて |
中高年の楽しみ/早々にランチ! |
太陽/嬉しいこと ?! |
ふれあい橋/はとバスツアー 2 |
とらぱっちょ/年明けの山々を! |
猫まんま/少し前の曇! |
ブックマーク
パソコン教室プログレス 高幡教室
ブログを楽しみましょう |
日野市高幡不動のロボット教室 |
こどもプログラミング教室 |
goo
最初はgoo |
プロフィール
検索
今頃!! ツバメの巣立ちを追って
6年通っている市民温泉で、初めてツバメの巣を見ました。
7月10日 玄関入り口に。
我が家の前で、5月初めに電線に止まっているツバメを見て2カ月。
ここでは、これから巣立ち 遅いのではと。疑問を抱いて
7月10日
7月17日 巣からヒナのくちばしが
上の写真は、きっと卵を温めていたのでしょうね
巣が小さいので、ヒナは2羽と思っていたのですが。
7月21日 写真は3羽ですが、左のヒナの後ろにもう1羽
計4羽。
連日36度~37度を超える毎日、無事巣立つことを願って。
おまけの虫
コメント ( 0 )