以前から気になっていた
かぼっコリー
が手に入りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/75.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d9/7693ec0e9e62f904472ac6e31397762e.jpg)
見た目は『坊ちゃんかぼちゃ』より一回り大きい感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
切ってみると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/92/d04f8fe48815c2b76f4e761ab6b11b19.jpg)
とっても瑞々しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
切り口のあまりの水滴に
切り口を合わせてみたら…
くっついた~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a1/d83d86861d2d484bb3950a6f6f8ae96d.jpg)
新鮮な証拠~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
この
かぼっコリー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/237.gif)
なんと生で食べられるかぼちゃ
なんだって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
ワタも種も全部![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
とってもエコなかぼちゃ
です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
普通かぼちゃって固くて切るの大変だけど、
これは簡単に切れる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
半分は千切りして茹でたエビと合わせて
市販のドレッシングと黒胡椒をかけて、
もう半分は千切りしたものを塩で揉んで
ごま油と白胡麻を混ぜて『ナムル』にしてみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
もちろん、種もワタも丸ごと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/28.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/55/2a5978f466ef0f3a6937626472e47a1d.jpg)
コリコリ、シャキシャキ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
キュウリよりも青臭くなく、
歯ごたえも良くて
とっても食べやすい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
子供達にも大受けでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
Oisixさんの新顔野菜
かぼっコリー
でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
Oisix
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/75.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d9/7693ec0e9e62f904472ac6e31397762e.jpg)
見た目は『坊ちゃんかぼちゃ』より一回り大きい感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
切ってみると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/92/d04f8fe48815c2b76f4e761ab6b11b19.jpg)
とっても瑞々しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
切り口のあまりの水滴に
切り口を合わせてみたら…
くっついた~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a1/d83d86861d2d484bb3950a6f6f8ae96d.jpg)
新鮮な証拠~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
この
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/237.gif)
なんと生で食べられるかぼちゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
ワタも種も全部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
とってもエコなかぼちゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
普通かぼちゃって固くて切るの大変だけど、
これは簡単に切れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
半分は千切りして茹でたエビと合わせて
市販のドレッシングと黒胡椒をかけて、
もう半分は千切りしたものを塩で揉んで
ごま油と白胡麻を混ぜて『ナムル』にしてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
もちろん、種もワタも丸ごと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/28.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/55/2a5978f466ef0f3a6937626472e47a1d.jpg)
コリコリ、シャキシャキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
キュウリよりも青臭くなく、
歯ごたえも良くて
とっても食べやすい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
子供達にも大受けでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
Oisixさんの新顔野菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
Oisix