たまたま通りかかった定食屋で見かけた
『鶏のから揚げ・黒酢あんかけ』
黒酢が大好きなので
鱈で作ってみました
鱈は酒を振り掛けて
(今回は生鱈じゃなかった。生なら塩も少々振りましょう
)
少しおいてから
水分を拭き取って
片栗粉をたっぷりつけて
フライパンに2cm位の油を入れて
『揚げ焼き』
鱈に火が通ったら
フライパンの油を空けて
根菜を炒め
醤油大さじ3・水大さじ3・
砂糖大さじ2(我が家はきび砂糖)・黒酢大さじ1を入れて
沸騰させた後
水溶き片栗粉を
緑色がないから
『スプラウツ』が大活躍

ちなみに今回使った根菜は
人参・レンコン・菊芋
あとシイタケ
人参もレンコンも
皮は剥きません
醤油の分量は…お好みで
『鶏のから揚げ・黒酢あんかけ』

黒酢が大好きなので
鱈で作ってみました

鱈は酒を振り掛けて
(今回は生鱈じゃなかった。生なら塩も少々振りましょう

少しおいてから
水分を拭き取って
片栗粉をたっぷりつけて
フライパンに2cm位の油を入れて
『揚げ焼き』

鱈に火が通ったら
フライパンの油を空けて
根菜を炒め
醤油大さじ3・水大さじ3・
砂糖大さじ2(我が家はきび砂糖)・黒酢大さじ1を入れて
沸騰させた後
水溶き片栗粉を

緑色がないから
『スプラウツ』が大活躍


ちなみに今回使った根菜は
人参・レンコン・菊芋

あとシイタケ

人参もレンコンも
皮は剥きません

醤油の分量は…お好みで
