ども。今日は以前チラシについていたケンタッキーフライドチキンの一本タダ券が使える日だったので、会社の帰りに最寄駅駅ビルのケンタに寄ったのはいいが・・・・店の前はクリスマスイブん時並みの大行列が出来ていて驚愕!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp27.gif)
タダ券が印刷されたチラシは地域一帯の新聞に折り込まれていたから無料引き換えを求めてある程度行列が出来るのは仕方ないと思ったが、行列の様子を見ていると中々スムースに進まない。チキンの部位はコッチからは選べないのだからタダ券提示したら適当にサッとチキン一本渡して返せばいいのに・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/do.gif)
コレは行列に並んでいる時に解ったのだが、時間のかかる行列の原因はどうやら今日のカーネル・サンダース氏の誕生日を記念して発売された「カーネル・バースデー・パック」990円が今日限りの発売だと頭から信じ込んでいる人があまりにも多かったからみたいだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp29.gif)
正直言って、店頭で店員が「カーネル・バースデー・パックは21日までやってまーす!」と叫んでくれれば、ある程度行列も緩和されたと思うのに何の特別対応計画も立てないで30分近く待たせるのは店側の落ち度としか言い様がありません!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0141.gif)
せめてタダ券引き換えの人/セット商品も買う人のレジ位分けてから売れよっ!と思いましたわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp25.gif)
・・・・なんか最初から愚痴っぽくなってしまいましてすみません
今日もBUCK-TICKファンの方には申し訳ないのですがB-T以外の話をします。
上記の写真は、通勤中にあるお店の店頭に干してあった「コボちゃんタオル」。
いや~っ、朝コレ見た時は植田まさし先生ファンの私としては物凄く驚いたと言いますか、コボちゃんにこんなグッズがあったとは!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp07.gif)
柄はコボちゃんと去年生まれた妹実穂ちゃんとの微笑ましい2ショットが描かれているのですが、実穂ちゃんが新生児verな所を見ると彼女が生まれた去年6月前後に読売新聞から愛読者に配られた物なのかしら?店頭じゃまず売っている所を見なかったし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp02.gif)
その証拠に洗濯物ハンガーには同じ柄のタオルがあと2枚干されていたのですけど、その店ではどれも雑巾感覚で雑に使っているらしく両端が黄ばんでいました。ファンとしては・・・・ちょっと複雑![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp29.gif)
最後になりますが、上の写真を見て「あれっ?」と思った方、正解です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
実は店頭にてタオルはさかさまの状態で干されていたので、ケータイで写真の向きを回転させてから投稿したので洗濯物ハンガーと地面が逆になっているのですよね。勝手に洗濯物をハンガーから外して向きを変える訳にもいきませんから・・・・ね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp27.gif)
タダ券が印刷されたチラシは地域一帯の新聞に折り込まれていたから無料引き換えを求めてある程度行列が出来るのは仕方ないと思ったが、行列の様子を見ていると中々スムースに進まない。チキンの部位はコッチからは選べないのだからタダ券提示したら適当にサッとチキン一本渡して返せばいいのに・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/do.gif)
コレは行列に並んでいる時に解ったのだが、時間のかかる行列の原因はどうやら今日のカーネル・サンダース氏の誕生日を記念して発売された「カーネル・バースデー・パック」990円が今日限りの発売だと頭から信じ込んでいる人があまりにも多かったからみたいだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp29.gif)
正直言って、店頭で店員が「カーネル・バースデー・パックは21日までやってまーす!」と叫んでくれれば、ある程度行列も緩和されたと思うのに何の特別対応計画も立てないで30分近く待たせるのは店側の落ち度としか言い様がありません!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0141.gif)
せめてタダ券引き換えの人/セット商品も買う人のレジ位分けてから売れよっ!と思いましたわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp25.gif)
・・・・なんか最初から愚痴っぽくなってしまいましてすみません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
上記の写真は、通勤中にあるお店の店頭に干してあった「コボちゃんタオル」。
いや~っ、朝コレ見た時は植田まさし先生ファンの私としては物凄く驚いたと言いますか、コボちゃんにこんなグッズがあったとは!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp07.gif)
柄はコボちゃんと去年生まれた妹実穂ちゃんとの微笑ましい2ショットが描かれているのですが、実穂ちゃんが新生児verな所を見ると彼女が生まれた去年6月前後に読売新聞から愛読者に配られた物なのかしら?店頭じゃまず売っている所を見なかったし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp02.gif)
その証拠に洗濯物ハンガーには同じ柄のタオルがあと2枚干されていたのですけど、その店ではどれも雑巾感覚で雑に使っているらしく両端が黄ばんでいました。ファンとしては・・・・ちょっと複雑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp29.gif)
最後になりますが、上の写真を見て「あれっ?」と思った方、正解です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
実は店頭にてタオルはさかさまの状態で干されていたので、ケータイで写真の向きを回転させてから投稿したので洗濯物ハンガーと地面が逆になっているのですよね。勝手に洗濯物をハンガーから外して向きを変える訳にもいきませんから・・・・ね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp18.gif)