銀城歌劇団楽屋日記

今年開設16周年♪ライブレポ、コラム、イラスト、四コママンガ~あらゆる表現でBUCK-TICKを応援します♪♪♪

劇場版バクチク現象-New World-&新宿B-T展始まる

2025年02月22日 14時34分18秒 | BUCK-TICK

(猫の日と言う事で神社くん改めだいちゃん→この一ヶ月で彼を取り巻く環境は激変したと言うか、まずは首輪のプレゼントに始まり<どうやら前の紫フリル仕様のが外されたのは送り主が♀と勘違いした!?みたいで、今は水色のシンプルなデザインに>賽銭箱横のスペースが正式に住居となったり、最近になって首輪に付けられたネームタグから「だい」と命名された事が分かりました→命名の由来は多分境内の幟の「◯◯大明神」からと推測)

     

     台の隙間を防寒の段ボールで囲み床にラグが敷いてあります


どもども→先週から今年の繁忙期に突入し、今日からの三連休が貴重な時間となりそうなのですが私は明日に映画、明後日に新宿の企画展を見に行く事に決めました

ムビチケ利用してのWeb座席予約は希望日の二日前からとの事なので、昨日昼休憩に地元の映画館HPにアクセスしたら12時過ぎの時点で座席の2/3が予約済みでメチャクチャ焦ったのですが(まさかホールキャパが100席以下だったのに加え、上映回も中途半端なお昼時とレイトショーの両極端な2択には困惑←迷わず昼上映をチョイス)何とか確保できてよかったです

BUCK-TICK展に関しては先日グッズ発表&昨日からオンライン通販も始まりましたが個別ショットはともかくグッズの一部に初見の5人集合写真が使用されているのを見ますと、この企画は3年前から計画されてたって事かな?

個人的に図鑑·カタログ好きなので図録はぜひ欲しいと言うか、ポストカードは寿ぶりの登場ですね(ポスカは90年代後半~00年代前半のツアーグッズでは割と定番だったけどメールLINE時代になってからは姿を消してしまったと言うか、前回の武道館では郵便料金値上げのご時世に逆らってレターセットを販売してましたね)

あとランダムグッズのBUCK-TICK玉には寿々にあっちゃん単体のグッズも封入されているのも注目と言いますか、私的にはなんとなく今回のガチャの方が実用的なアイテムが多い気がしますね

さーて今夜はゲストのラジオだが、最後までリアタイ出来るかなぁ~

    

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 激動すぎるよ2025年のエンタメは | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

BUCK-TICK」カテゴリの最新記事