どもども。さて、明日からは3月。いよいよBUCK-TICKのニューAl「№0」発売へのカウントダウン開始と言う事で、連日FC経由の告知風磨にこっちもタジタジ(何せ繁忙期なので自分の時間が少ないのだ)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
2日からは渋谷のタワレコで衣装展示を含む企画展があるそうだが、今回はデパートの美術展とかと同じ入場料制らしいな。3月からは休みも週一になるからじっくり余裕をもって見に行けるのは何時になるやら・・・・う~ん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp17.gif)
さて5年半ぶりのTV出演が話題となったフジテレビ発「Love music」ですが、他の人のブログとかでの評判は結構いいみたい・・・だが、私は折格FCで番協募ってライブさながらの収録方式だったのにいまいちその良さが生かし切れておらず、期待ハズレだったかなぁ、と![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp29.gif)
ガッカリの原因の一旦は前日にコラボカフェ行ってきたのもあるかも知れんが、とにかくあっちゃんのカメラ映りが悪すぎ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
顔をしかめて歌う姿はOA中CMが流れていた男梅を連想させる上に(関東限定ネタ?)、ファンデがマット調かつ照明が暗いから横の今井先生や後ろのアニィに比べると格段に老けて見えたと言いますか、おまけにテレビ映えする動きも少なくて途中で「映すのやめてー!」と言わんばかりに両手で顔をおおってしまうし・・・正直B-Tの前に出たスカパラ&峯田くんのステージの方がエネルギッシュでカッコよかったなぁと思っちゃいましたね(スカパラと言えばOA前 谷中 敦氏のツイに普段中々SNSに姿を見せないあっちゃんが登場して話題になってましたが、写真はこの時撮った物か・・・?)今井先生は時おりお約束のターンを見せてましたが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp27.gif)
個人的に珍しい演出だなと思ったのは、ステージ入場時に先生&彦&ゆうたがそれぞれ自分の楽器を抱えて登場したシーン。持ってきた楽器がステージに上がった途端に音がなる理由は・・・それを聞くのは野暮と言う物だろう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp18.gif)
次に放映されるバズリズムでの「BABEL」は一体どうなる事やら・・・私的にはBUCK-TICKだって華麗なるアクションで魅せるステージが出来るバンドだと言う事をアピして欲しいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
2日からは渋谷のタワレコで衣装展示を含む企画展があるそうだが、今回はデパートの美術展とかと同じ入場料制らしいな。3月からは休みも週一になるからじっくり余裕をもって見に行けるのは何時になるやら・・・・う~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp17.gif)
さて5年半ぶりのTV出演が話題となったフジテレビ発「Love music」ですが、他の人のブログとかでの評判は結構いいみたい・・・だが、私は折格FCで番協募ってライブさながらの収録方式だったのにいまいちその良さが生かし切れておらず、期待ハズレだったかなぁ、と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp29.gif)
ガッカリの原因の一旦は前日にコラボカフェ行ってきたのもあるかも知れんが、とにかくあっちゃんのカメラ映りが悪すぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
顔をしかめて歌う姿はOA中CMが流れていた男梅を連想させる上に(関東限定ネタ?)、ファンデがマット調かつ照明が暗いから横の今井先生や後ろのアニィに比べると格段に老けて見えたと言いますか、おまけにテレビ映えする動きも少なくて途中で「映すのやめてー!」と言わんばかりに両手で顔をおおってしまうし・・・正直B-Tの前に出たスカパラ&峯田くんのステージの方がエネルギッシュでカッコよかったなぁと思っちゃいましたね(スカパラと言えばOA前 谷中 敦氏のツイに普段中々SNSに姿を見せないあっちゃんが登場して話題になってましたが、写真はこの時撮った物か・・・?)今井先生は時おりお約束のターンを見せてましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp27.gif)
個人的に珍しい演出だなと思ったのは、ステージ入場時に先生&彦&ゆうたがそれぞれ自分の楽器を抱えて登場したシーン。持ってきた楽器がステージに上がった途端に音がなる理由は・・・それを聞くのは野暮と言う物だろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp18.gif)
次に放映されるバズリズムでの「BABEL」は一体どうなる事やら・・・私的にはBUCK-TICKだって華麗なるアクションで魅せるステージが出来るバンドだと言う事をアピして欲しいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp08.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます