ども。今週は週末からまた忙しくなってしまって毎日帰宅が22時近くになってしまい大変ハードだったのですが、23日に購入したBUCK-TICKのSg3曲を毎日ヘビロテして仕事を乗り越えたって感じですね
読売の広告じゃないけど、こちらこそB-Tに感謝します
用法としては、「エリーゼ~」「SANE」でテンションを上げ、「夢見る宇宙」で癒されるって感じでしょうか
上記の写真は先週地元・港の見える丘公園のローズガーデンで撮ったバラの写真
色・形・名前からして櫻井敦司のイメージその物って感じがして、ずっとこのブログで紹介したいと思っていたのですよね
そんな訳で今日は一日ずっと家にいて昨日タイムシフト予約したB-Tのニコ生特番をチェックしたのですが、今回の構成は昨日の疲れも一気にふっ飛んだ程充実した内容でしたね!
○早速、メンバー登場のコーナーを見ましたがいや~っ、素で喋るメンバーの姿の画像を見るのは一体何年ぶりだろうか・・・・司会のBOO氏とは旧知の仲だったせいか、終始和やかな空気の中でトークが進み、見ている方も安心しましたね
アニィのフロントのスカーフはもはや定番コーデだし、アニィとタメを張るデコの広さの今井先生は今回もヒョウ柄で決めてカッコいい!
あっちゃんは正直最近の雑誌の写真を見て、
「酒飲み過ぎのせいですっかりエラ張っちゃってカッコ悪いなンモーニコ生出演までには顔ヤセしてくれないかなー・・・・」
とイラついていたのですが、やっぱり静止画ではなく表情つきで喋るあっちゃんはとっても美しくて感激しましたね~~~!!(セットも照明暗めのせいか、引きで撮ると程よい影が出来て細面に見えるのもグッジョブ)
ゆうたは顔の前で両手を振ったりと声も表情も仕草も動画で見るとやっぱり可愛い!
そして、今回一番注目を浴びていたヒデ・・・・喋った後に舌ペロしたり口とんがらせたり腕組んだり相変わらず落ち着かない様子だったけど、舌ペロは・・・・口渇くのか?(これ喫煙してる友人がよくやるんだわ。口渇くとかで)着ているTシャツのプリントは祈りの手?
舌ペロと言い、口の端を吊り上げて笑ったり思いっきり目を細めて笑ったりとヒデの表情は一瞬たりとも目を離せなくて面白かったなー、さりげにエロオーラ出てるし
表情と言えば、マリリン・マンソンの話の所で敦が一瞬目をカッと見開いてビックリ顔になったのも驚いたし、あと同時進行で映し出されるユーザーコメをジッと眺める先生のデコのシワシワ加減も(爆)
あと、何かにつけて大口あけてガハハと笑うアニィの豪快な笑顔は見てて気持ちが良かったし、次々と無防備な表情をさらけ出しすぎのB-Tの面々は見ていてかなり新鮮でしたね!
○そして、お待ちかねの質問コーナー。質問は事前に募集した物の他にユーザーコメの中から即興で拾って出したり、○×形式で進行したりと様々でしたが、20thフェスの時の「ほっかむり」の話に及んだ際、敦が
「僕がムカつく奴ですか?」
と嫌そうに切り出したのには驚いたと言いますか、アレって自分でコーデして八木ヤギに用意してもらったんじゃないの?
自分でリクしておいて(!?)「ムカつく」はないだろうと思ったけど、今後「ほっかむり」の話題は禁句と言う事で
それと女子学生ちゃんからの「魔王オーラを出すにはどうすればいいですか?」の問いに対し敦は
「・・・・魔王じゃないです」
と否定したあげく、「魔王は大変だからならない方がいい」って・・・・どっちやねん!
つーか、敦が魔王キャラ否定したらB-T見に行く価値が無くなると思うしソコは肯定して欲しかったぞい
あと○×クイズのケータイ関連の質問について。メンバーはお互いのケータイ番知っているみたいだけど、知らなかったらソレはソレで複雑だよね。一応バンド以前に有限会社BANKERの同僚なんだからさ。絵文字の件は・・・・ゆうたは絵文字でも腰の低いキャラ炸裂(笑)あとあっちゃんの「エロい絵文字」ってどんな奴だ?
多分、使用する記号はΦとか♂あたりか・・・・←よせ!!
・・・・はぁ~、寿々に長々と書いちゃったけど今日はココまで。またヨロシクお願いします
読売の広告じゃないけど、こちらこそB-Tに感謝します
用法としては、「エリーゼ~」「SANE」でテンションを上げ、「夢見る宇宙」で癒されるって感じでしょうか
上記の写真は先週地元・港の見える丘公園のローズガーデンで撮ったバラの写真
色・形・名前からして櫻井敦司のイメージその物って感じがして、ずっとこのブログで紹介したいと思っていたのですよね
そんな訳で今日は一日ずっと家にいて昨日タイムシフト予約したB-Tのニコ生特番をチェックしたのですが、今回の構成は昨日の疲れも一気にふっ飛んだ程充実した内容でしたね!
○早速、メンバー登場のコーナーを見ましたがいや~っ、素で喋るメンバーの姿の画像を見るのは一体何年ぶりだろうか・・・・司会のBOO氏とは旧知の仲だったせいか、終始和やかな空気の中でトークが進み、見ている方も安心しましたね
アニィのフロントのスカーフはもはや定番コーデだし、アニィとタメを張るデコの広さの今井先生は今回もヒョウ柄で決めてカッコいい!
あっちゃんは正直最近の雑誌の写真を見て、
「酒飲み過ぎのせいですっかりエラ張っちゃってカッコ悪いなンモーニコ生出演までには顔ヤセしてくれないかなー・・・・」
とイラついていたのですが、やっぱり静止画ではなく表情つきで喋るあっちゃんはとっても美しくて感激しましたね~~~!!(セットも照明暗めのせいか、引きで撮ると程よい影が出来て細面に見えるのもグッジョブ)
ゆうたは顔の前で両手を振ったりと声も表情も仕草も動画で見るとやっぱり可愛い!
そして、今回一番注目を浴びていたヒデ・・・・喋った後に舌ペロしたり口とんがらせたり腕組んだり相変わらず落ち着かない様子だったけど、舌ペロは・・・・口渇くのか?(これ喫煙してる友人がよくやるんだわ。口渇くとかで)着ているTシャツのプリントは祈りの手?
舌ペロと言い、口の端を吊り上げて笑ったり思いっきり目を細めて笑ったりとヒデの表情は一瞬たりとも目を離せなくて面白かったなー、さりげにエロオーラ出てるし
表情と言えば、マリリン・マンソンの話の所で敦が一瞬目をカッと見開いてビックリ顔になったのも驚いたし、あと同時進行で映し出されるユーザーコメをジッと眺める先生のデコのシワシワ加減も(爆)
あと、何かにつけて大口あけてガハハと笑うアニィの豪快な笑顔は見てて気持ちが良かったし、次々と無防備な表情をさらけ出しすぎのB-Tの面々は見ていてかなり新鮮でしたね!
○そして、お待ちかねの質問コーナー。質問は事前に募集した物の他にユーザーコメの中から即興で拾って出したり、○×形式で進行したりと様々でしたが、20thフェスの時の「ほっかむり」の話に及んだ際、敦が
「僕がムカつく奴ですか?」
と嫌そうに切り出したのには驚いたと言いますか、アレって自分でコーデして八木ヤギに用意してもらったんじゃないの?
自分でリクしておいて(!?)「ムカつく」はないだろうと思ったけど、今後「ほっかむり」の話題は禁句と言う事で
それと女子学生ちゃんからの「魔王オーラを出すにはどうすればいいですか?」の問いに対し敦は
「・・・・魔王じゃないです」
と否定したあげく、「魔王は大変だからならない方がいい」って・・・・どっちやねん!
つーか、敦が魔王キャラ否定したらB-T見に行く価値が無くなると思うしソコは肯定して欲しかったぞい
あと○×クイズのケータイ関連の質問について。メンバーはお互いのケータイ番知っているみたいだけど、知らなかったらソレはソレで複雑だよね。一応バンド以前に有限会社BANKERの同僚なんだからさ。絵文字の件は・・・・ゆうたは絵文字でも腰の低いキャラ炸裂(笑)あとあっちゃんの「エロい絵文字」ってどんな奴だ?
多分、使用する記号はΦとか♂あたりか・・・・←よせ!!
・・・・はぁ~、寿々に長々と書いちゃったけど今日はココまで。またヨロシクお願いします
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます