「誘拐?!」
私も息を飲んだ。
けんちゃんが?!
「電話があったんだよ」
「電話?!💦💦」
母は、驚きで呆然としていた。
事件が起きたばかりで、なぜおばちゃんがこんなに詳しいのか…。
けんちゃんちには、電話が無いんです。
(昔は、電話が無い家が多かったので、近所の電話のある家に取り次いでもらっていたんです。トトロのお話の中でもありましたよね)
犯人から電話が来たと言うんです。
おばちゃんちに。
え?なんで?おばちゃんちの電話番号知ってたの?
あ、そうか、犯人はけんちゃんに聞いたのか…。
犯人からの電話の後、おじいちゃんはすぐに警察に電話をして、仕事に出ているけんちゃんのおかあさんに電話をしたので、そばで聞いていた裏のおばちゃんは、詳しい事情を知ってるワケです。
「それが、犯人からでなく、けんが電話して来たらしい…。」
裏のおばちゃんは、さらに早口で話す。
「犯人は声を聞かれると誰だかわかる人なんじゃないかな?用心のために、けんに電話させたんだよ」
おばちゃんの話しはヒートアップする。
「それがさぁ、お金の話しはしないんだってさ。何が目的なのかね💦こわいね💦」
もう、察してますでしょうか?
そうなんです。けんちゃんの自作自演なんです。
おじいちゃんも変だなぁ…と思ったらしいのですが、もしも本物だったら大変なので、警察に電話したとか…。
けんちゃんは、その日、女の子の椅子を引いてしりもちをつかせてしまい。女の子はとりあえず保健室へ。しかし、しりもちのつきどころが悪かったらしく、病院へ。
けんちゃんはかなりマズイ💦と思ったんでしょうね。
とにかくおじいちゃんに叱られたくないからこんな事をしでかしてしまったんです。