福岡二日目です。
昨日のお仕事は無事に終わりました。
せっかく福岡まで来たので、ちょっとだけ観光します。
前から気になっていたレトロな街「門司港」までやって来ました。
「門司港」と言えば「焼きカレー」です。駅を降りると、ほのかに「カレー」の匂いが漂っています。気のせいかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f4/98f4a5c85de157a021e18981fa717ca6.jpg)
お店はこのビルの7階にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/71/c8689f2fc4f44a512abc52fa00fa7601.jpg)
エレベーター前の看板メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a7/5ecbf482727fd8e89a45f75e43b7f28b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8f/382ee41c87e4424216363d7c83d95bb2.jpg)
かなり古めかしいエレベーターで7階にあがります。扉が開くとすぐにお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/54/3f248480146dc8f52704c6b5d6f5314a.jpg)
お店の中です。
おしゃれな波止場の「カフェ」って感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/28/7d0c498b68109f41fa01efaa3d6d34c6.jpg)
窓の外には「関門海峡」と、それにかかる「関門橋(かんもんきょう)」が望めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/17/ccb16ef5ce672fcb1ed10a5984bacee7.jpg)
街側の窓からは、残念ながら工事中の「門司港駅」が望めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/46/855e6c9eaf84a767db2e18ad6cfbed03.jpg)
最高のロケーションです。
「焼きカレードリアランチセット」にしました。
おしゃれな容器で「水」が運ばれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/88/8aaad0c2166b64dfcf8e248217260265.jpg)
「サラダ」です。
この「サラダ」旨い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8a/872965d815ef43a6e984a79daeb2d8df.jpg)
「コーンスープ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e7/d88bb0e2692fec0e15887364853c21c3.jpg)
「焼きカレードリア」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c3/acb2fcdce13ef77af7a0246ba7c6ed35.jpg)
ちょっと横からの勇姿です。
熱々鉄板に、チーズがたっぷりかかったカレー味ドリア、まわりには、ひかえめな量のカレールーがかかっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e5/073b6d33f343a02141133731dff98c71.jpg)
接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/35/ae17a2800dac085c901f3762b617118e.jpg)
スプーン上げです。
チーズがいい感じで焦げています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7e/56f8986c81a11960b52f27c1c39e7f29.jpg)
「鉄板焼きカレードリア」断面接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/86/54674a0693b1806ea3ef162dafb0dd48.jpg)
再びスプーン上げです。
カレールーは、あまり辛くありませんが濃く旨です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d8/65fd1878e38089b4ed4733faba960046.jpg)
完食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f4/334c87d83d7b45e518fa1bbb9d5d9c5a.jpg)
食後のアイスコーヒーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6f/aba7442a97df391ff0935973edd0e69c.jpg)
ご馳走さまでした。
期待通りの美味しい熱々「鉄板焼きカレードリア」でした。
「 展望レストラン 陽のあたる場所」webページ
北九州市門司区西海岸1丁目4-3 日産船舶ビル7F
「門司港駅」近くには「焼きカレー」のお店が、あちらこちらにあります。
この「BEAR FRUITS」は時間を問わず行列ができてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8c/fa0575e208ac8fca0471e1b1e7448c94.jpg)
その隣にある「プリンセスピピ」も待ち行列が絶えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2f/51779083a0228c6afed353be1335e455.jpg)
「伽哩本舗 門司港レトロ店」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/50/6c54ee05960a90cb0d7bbc82cedf7f6c.jpg)
「三井倶楽部」です。
ここは格調高そう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/40/cbc999d7e4d7e8da9d1426183232bbb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4d/f7abe785327ccc8554deb986db24fb57.jpg)
「CHEESE」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/da/d8d23d1ef0fd24938b19c65310f6b2a6.jpg)
「王様のたまご」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6a/d0c2d381c7f8e72ca2100c0a9e7b29bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ac/4ceeea792a198af9b1e12498aaf6e596.jpg)
「UMINEKO CAFE」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/60/4ba23fb0452358b0e1bb8c34d2361a4d.jpg)
「門司港焼きカレーMAP」webページ
昨日のお仕事は無事に終わりました。
せっかく福岡まで来たので、ちょっとだけ観光します。
前から気になっていたレトロな街「門司港」までやって来ました。
「門司港」と言えば「焼きカレー」です。駅を降りると、ほのかに「カレー」の匂いが漂っています。気のせいかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f4/98f4a5c85de157a021e18981fa717ca6.jpg)
お店はこのビルの7階にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/71/c8689f2fc4f44a512abc52fa00fa7601.jpg)
エレベーター前の看板メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a7/5ecbf482727fd8e89a45f75e43b7f28b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8f/382ee41c87e4424216363d7c83d95bb2.jpg)
かなり古めかしいエレベーターで7階にあがります。扉が開くとすぐにお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/54/3f248480146dc8f52704c6b5d6f5314a.jpg)
お店の中です。
おしゃれな波止場の「カフェ」って感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/28/7d0c498b68109f41fa01efaa3d6d34c6.jpg)
窓の外には「関門海峡」と、それにかかる「関門橋(かんもんきょう)」が望めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/17/ccb16ef5ce672fcb1ed10a5984bacee7.jpg)
街側の窓からは、残念ながら工事中の「門司港駅」が望めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/46/855e6c9eaf84a767db2e18ad6cfbed03.jpg)
最高のロケーションです。
「焼きカレードリアランチセット」にしました。
おしゃれな容器で「水」が運ばれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/88/8aaad0c2166b64dfcf8e248217260265.jpg)
「サラダ」です。
この「サラダ」旨い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8a/872965d815ef43a6e984a79daeb2d8df.jpg)
「コーンスープ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e7/d88bb0e2692fec0e15887364853c21c3.jpg)
「焼きカレードリア」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c3/acb2fcdce13ef77af7a0246ba7c6ed35.jpg)
ちょっと横からの勇姿です。
熱々鉄板に、チーズがたっぷりかかったカレー味ドリア、まわりには、ひかえめな量のカレールーがかかっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e5/073b6d33f343a02141133731dff98c71.jpg)
接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/35/ae17a2800dac085c901f3762b617118e.jpg)
スプーン上げです。
チーズがいい感じで焦げています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7e/56f8986c81a11960b52f27c1c39e7f29.jpg)
「鉄板焼きカレードリア」断面接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/86/54674a0693b1806ea3ef162dafb0dd48.jpg)
再びスプーン上げです。
カレールーは、あまり辛くありませんが濃く旨です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d8/65fd1878e38089b4ed4733faba960046.jpg)
完食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f4/334c87d83d7b45e518fa1bbb9d5d9c5a.jpg)
食後のアイスコーヒーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6f/aba7442a97df391ff0935973edd0e69c.jpg)
ご馳走さまでした。
期待通りの美味しい熱々「鉄板焼きカレードリア」でした。
「 展望レストラン 陽のあたる場所」webページ
北九州市門司区西海岸1丁目4-3 日産船舶ビル7F
「門司港駅」近くには「焼きカレー」のお店が、あちらこちらにあります。
この「BEAR FRUITS」は時間を問わず行列ができてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8c/fa0575e208ac8fca0471e1b1e7448c94.jpg)
その隣にある「プリンセスピピ」も待ち行列が絶えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2f/51779083a0228c6afed353be1335e455.jpg)
「伽哩本舗 門司港レトロ店」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/50/6c54ee05960a90cb0d7bbc82cedf7f6c.jpg)
「三井倶楽部」です。
ここは格調高そう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/40/cbc999d7e4d7e8da9d1426183232bbb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4d/f7abe785327ccc8554deb986db24fb57.jpg)
「CHEESE」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/da/d8d23d1ef0fd24938b19c65310f6b2a6.jpg)
「王様のたまご」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6a/d0c2d381c7f8e72ca2100c0a9e7b29bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ac/4ceeea792a198af9b1e12498aaf6e596.jpg)
「UMINEKO CAFE」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/60/4ba23fb0452358b0e1bb8c34d2361a4d.jpg)
「門司港焼きカレーMAP」webページ