食いしん坊万歳 ~ほとんどB級~

「ー期ー食」を座右の銘として、ー食ー食を大切に生きています。まずい飯に出会った時には、そりゃあもうかなり落ち込みます。

青山七丁目

2014-10-18 09:07:46 | 焼き鳥・串揚げ
昨日は、懐かしいおやじちゃんと同僚の愉快な仲間の3人で飲み会です。おやじちゃんのよく行く店です。

中日ビルから女子大小路の方に行ったところにあります。

お酒と会話が弾むため、写真のクオリティは低いです。
カウンター15人位とテーブル3席、良い雰囲気のお店です。

壁メニューです。


お薦めメニューです。

まずは、ビールで乾杯です。

大根サラダです。

ポテトサラダです。これはいける!

おでんです。

焼酎のボトルにチェンジ

おまかせ串10点盛りです。

いわしフライです。これも美味!

アスパラガス、カマンベルチーズ、プチトマトを追加しました。プチトマトは、面白い。

愛知県名古屋市中区栄4-12-7 愛知サカエビル B1F
【おまけ】
二次会は「ザ・スナック」です。

盛り上がりました。おやじちゃんは、職場は違いますが、何故かうまがあい、出会ったその日から可愛がってもらってます。5年振りの再会ですが、とっても楽しい時間を過ごしました。そして、おやじちゃん、ご馳走さまでした。




丼丼亭 DON DON TEI (栄セントラルパーク)

2014-10-12 14:49:52 | うどん・そば
今日のお昼は、セントラルパークに来ました。いろんなお店の中から新しくできた「丼丼亭」にしました。以前この場所は、韓国料理屋さんだったような……

店外メニューです。

店内メニューです。
天丼系

かつ丼、親子丼系

サービスセットメニューです。

秋天丼メニューです。

いろんなメニューの中から、チョイスしたのは「秋天丼ミニ麺セット」です。ミニ麺は、ころうどんにしました。

小さい相方は「親子丼」です。

相方は「にぎわい天丼」です。

「えび天ぷら」箸上げです。

「舞茸天ぷら」箸上げです。

「ころうどん」箸上げです。

天ぷらは、揚げ立てさくさく、うどんは、もちもち。おいしかったです。
店に入った時間が15時くらいと遅かったのに加え、センパなので店はすいてました。webページを調べたら、向かいにあるうどん屋「杵屋」の系列でした。
セントラルパークは、11月に向けていろんなお店が変っています。
完食です。

愛知県名古屋市中区錦3-15-13
セントラルパーク B1F
「グルメ杵屋」webページ

えびすや (山手シンシア店)

2014-10-11 13:21:14 | うどん・そば
今日は土曜出勤です。お昼は職場の仲間と「えびすや」に行きました。

八事日赤病院の南側にあるシンシア山手にあるうどん・そば屋さんです。

定食メニューです。


メニュー選択中に、お茶をこぼして、“てんやわんや” になっていました。"てんやわんや”写真はありません。残念!
「カレーそば定食」にしました。定食には、「冷奴」か「ポテトサラダ」がつきます。「冷奴」にしました。

「カレーそば」がある店では、「カレーうどん」でなく、「カレーそば」を頼んでしまいます。
箸上げ.…….………

です。

おっさんの方の相方は「なめこおろしうどん+小たまご丼」です。たまごがいい感じです。

若い方の相方は「親子味噌煮込みうどん+小ライス」です。ぐつぐつの湯気でくもっています。

両相方とも、とっても美味しそうです。
「カレーそば」は、麺に腰があり、粘度の高いカレーあんに負けず、ストライクです。カレーあんも、鰹出汁醤油風味のかなり好みの味付けです。
もちろん最後は、ご飯投入です。

れんげ上げです。

完食です。

土曜日ですが、それほど混んでいなく、落ち着いて食べることができる店です。

愛知県名古屋市昭和区山手通3-24-1


虎龍 (フウロン)

2014-10-08 20:42:42 | 中華
今日は、相方、小さい相方ともお出掛けのため、仕事帰りに久々の外食です。

「虎龍」と書いて「フウロン」と読むのだって!?(ヘぇ~~!普通に読めば、「こりゅう」か「とらたつ」だわね。)

ここの「四川麺」が、15年位前に、ハ事日赤交差店から中京テレビの方に向かって右側にあった「栄華楼」の「栄華麺」の味を引き継いでいるとのことで、本日で3回目の訪問です。
前回来た時は、先客は一人もいなかったのですが、今日は満席状態でした。と言っても10人の先客です。

店のメニューがやばいです。

黒く塗り潰したメニューの多いこと!

こりゃあ、とびこみの客は、帰りたくなりそうですよね。

こちらのメニューは生きてます。

こちらも生きてます。

もちろん今日のオーダーは「四川麺」です。「栄華楼」の「栄華麺」は、生卵入りがあったんですが、残念ながら、ここは無いです。見た目は、「栄華麺」そのものです。

箸上げです。

かなり懐かしさを味わえます。そしてかなりライク「栄華麺」です。でも、何か物足りない感じがします。量?(ちょっと少ない。)辛さ?(ちょっと足りない。)
でも、上手いです。今度、大盛りにしようかな!?
完食です。

「栄華楼」ファンは是非一度おためしください。

愛知県名古屋市千種区池下1-6-20 チサンマンション池下 1F

RAKERU (オムライス レストラン)

2014-10-05 14:59:59 | 洋食屋
今日も午前中は、スポーツジムで70分ほど歩いて、その後、風呂、サウナ。
台風18号が近づいているので、空いているかも?と甘い考えで、昼から「イオンモール名古屋茶屋」に行こうかと言うことになりました。昼飯もそこで食べよう…….イオンまでは、道路も混んでなく順調に到着しました。が、そこから駐車場に止めるまでが………30分以上かかりました。すでに、帰りの渋滞も発生していました。
15時にやっとのことでお昼ごはんにたどりつきました。レストランガーデンのオムライス屋さんにしました。

店外メニューです。




店内は、とっても可愛らしい雰囲気になっています。

「KUKUモッツァレラチーズオムライス」〔スープ&ドリンクセット〕にしました。
コーンスープです。

「KUKU」っていうのは、パンとサラダとじゃがいもがのったワンプレートディシュのことです。

パン接写

じゃがいも接写

相方は「ハンバーグチーズドリアオムライス」です。

サラダセットです。

小さい相方は「餅もちチーズオムライス」です。

見た目は上手に仕上がっています。でも……何か物足りない感じです。ほかっといても、お客が来るので……安心してるかも?
そうはいっても完食です。

RAKERUwebページ

【おまけ】
レストランガーデンには、他にもいっぱい店があります。


おっ~と!食後のデザートだ!!


バニラ&メロンのMIXです。

美味しくいただきました。完食Ⅱです。
それにしても、 「イオンモール名古屋茶屋店」 でかいな!!