![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4a/4d9b98eb6e6452606f0dff11a8471a0a.jpg)
「山口・萩出張旅行記」完結編です。
10月中旬の土曜日です。
ちょっとした用事があり、
木曜日から山口県に来ています。
ちょっとした用事を、
昨日の午前中で済ませた後に、
後泊して、
今日は「しまなみ街道」で
サイクリングでもして行こうか
と考えてましたが、
朝からすっごい雨、どしゃ降りです。
サイクリングは駄目でも、
どっかで観光して行こうかと
思うこともできないひどい雨です。
ゆっくりチェックアウトして、
おとなしく帰りましょう!
それならば、新幹線の中で
食べるものでも買って行きましょう!
「二度寝の長州」藩°です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0f/f51850c4849333ff77f43e6310633569.jpg?1730202495)
今回お世話になった
「ホテルアムゼ新山口」の
道を挟んだ向かい側にあります。
店構えだけ見ると、
何の店だか分かりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/08/84b0de1888c6fb19b7e0b778f123d7f0.jpg?1730202993)
「藩°」と「パン」、実に面白い!
こういうお店は、
えてして「残念」なことが
多いのですが、なかなかです。
創作のパン種類の多いこと多いこと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2a/7897f955a5c7d6678eb2dcbd331e20bb.jpg?1730202494)
これはこれは、かなり本格的です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a5/c4955cebfa35aab358d058c42d9a3c1d.jpg?1730202497)
迷う!?迷う!?かなり迷う!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2a/7897f955a5c7d6678eb2dcbd331e20bb.jpg?1730202494)
これはこれは、かなり本格的です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a5/c4955cebfa35aab358d058c42d9a3c1d.jpg?1730202497)
迷う!?迷う!?かなり迷う!?
バーガー系も美味しそう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/cf/84f3a57b0d74f4d98cc4d5f57fffc924.jpg?1730202496)
サンドウィッチ系も旨そう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/db/132c8dcd81bb55ca2eb34ec8b0e2a4d2.jpg?1730202497)
で、選んだのは、こちらの三品!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/cf/84f3a57b0d74f4d98cc4d5f57fffc924.jpg?1730202496)
サンドウィッチ系も旨そう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/db/132c8dcd81bb55ca2eb34ec8b0e2a4d2.jpg?1730202497)
で、選んだのは、こちらの三品!
「ちくわパン《ツナマヨ》」
「ジャーマンチーズソーセージ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0b/b336e5887368bd97bcbeb7062e13e0c1.jpg?1730202498)
「トマトチーズカレーパン」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ac/d2aa94a647fb5b417fccb0120b4924e7.jpg?1730202496)
10時にホテルをチェックアウトして、
新山口駅の「山口銘品館」で、
お土産を仕入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/29/4dcf1d2e58b264887ff5fa5780768aa0.jpg?1730202497)
「のぞみ 22号」で帰ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/85/42753e9a03e133c9f80c5f09b73c5f4c.jpg?1730202951)
「しまなみ街道」で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/29/4dcf1d2e58b264887ff5fa5780768aa0.jpg?1730202497)
「のぞみ 22号」で帰ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/85/42753e9a03e133c9f80c5f09b73c5f4c.jpg?1730202951)
「しまなみ街道」で
サイクリングするのを止めたので、
その分を、
プチ贅沢で「グリーン」で帰ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/79/166224942f21ea2a811e9d9cedd55fb2.jpg?1730202553)
「グリーン」は、
車内販売があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/14/8c2758f80955c145df93ced182d14355.jpg?1730202553)
ロング缶は無いので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/14/8c2758f80955c145df93ced182d14355.jpg?1730202553)
ロング缶は無いので、
レギュラー缶を2本仕入れます。
「ジャーマンチーズソーセージ」
です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f9/36dfef87a9483293dd1d8d08275b7f2c.jpg?1730202553)
手上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/27/9afc7cfae058cf9bfb325cfa63be02bd.jpg?1730202554)
「ちくわパン《ツナマヨ》」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/08/dea14148176165807bc15e2f442f9614.jpg?1730202554)
横から「ちくわ」接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f3/06ad5f15240d5f4f273a62abbd8a2eb2.jpg?1730202554)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f9/36dfef87a9483293dd1d8d08275b7f2c.jpg?1730202553)
手上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/27/9afc7cfae058cf9bfb325cfa63be02bd.jpg?1730202554)
「ちくわパン《ツナマヨ》」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/08/dea14148176165807bc15e2f442f9614.jpg?1730202554)
横から「ちくわ」接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f3/06ad5f15240d5f4f273a62abbd8a2eb2.jpg?1730202554)
手上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/24/908e9cfe0ae25bf248d90de893449fea.jpg?1730202580)
「トマトチーズカレーパン」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/bf/be433dedb33e9849f4d00617b81f5915.jpg?1730202580)
手上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bb/3657374a74d28ad1a65a9f2187ed3314.jpg?1730202581)
完食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bd/2a073183e4ba42d20d20565c5bb27927.jpg?1730202580)
ご馳走さまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/24/908e9cfe0ae25bf248d90de893449fea.jpg?1730202580)
「トマトチーズカレーパン」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/bf/be433dedb33e9849f4d00617b81f5915.jpg?1730202580)
手上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bb/3657374a74d28ad1a65a9f2187ed3314.jpg?1730202581)
完食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bd/2a073183e4ba42d20d20565c5bb27927.jpg?1730202580)
ご馳走さまでした。
「二度寝の長州」藩°
かなり旨い!まじで旨い!
パン3つ食べたので、
お腹パンパンパンです。
名古屋まで、
まだ1時間30分はあるので、
ひと眠りしよっと!
山口・萩出張旅行記も、
山口・萩出張旅行記も、
これで終了です。
山口市小郡御幸町4-19
おしゃれなパンたちなのに、パッケージもちゃんと長州っぽくしてありますね👍
泊まったホテルの真ん前にあったので、
初日から気になって気になって!
最初見た時は、「マッサージ屋」さんかと思いましたよ!
「二度寝」なんで・・・
お店の若いスタッフに、
外の看板の男の人は誰ですか?
と聞いたのですが、知りませんでした。
パンは、本当に旨かったですよ!