食いしん坊万歳 ~ほとんどB級~

「ー期ー食」を座右の銘として、ー食ー食を大切に生きています。まずい飯に出会った時には、そりゃあもうかなり落ち込みます。

あんかけスパ専門店 ナポリ (平田町北) ~ ベーコンソテー ミートコロッケ 1.5人前 ~

2021-02-16 20:00:00 | スパゲッティ
1月下旬の土曜日です。
昨晩、やや飲み過ぎたので、今朝はゆっくりと目覚めました。

お昼は、久しぶりに「あんかけスパゲッティ」を食べに出掛けました!

「あんかけスパ専門店 ナポリ」です。


お店は、国道19号「平田町」交差点を北に信号一つ行ったところにあります。

駐車場は一階にありますが、とっても駐めにくいので、お店の裏の提携コインパーキングをおすすめします。

お店に上がる階段横の「ランチタイム サービスメニュー」看板です。


階段を上がります。


メニューです。

「ナポリのこだわり」です。


スパゲッティメニューです。




「フライ」「カレー」「ステーキ」メニューです。
食べている人を見たことがありません。

「サラダ」メニューです。

「ドリンク」「おつまみ」「ピザ」メニューです。


席に座ると、すぐに「ミニサラダ」が運ばれます。

「ランチタイムサービスメニュー」から
「ベーコンソテー ミートコロッケ 1.5人前」です。


横からの勇姿です。


接写です。


「粉チーズ」を、たっぷりと振り掛けます。


フォーク上げです。


「ミートコロッケ」フォーク上げです。


完食です。

ご馳走さまでした。

昭和44年創業の老舗「あんかけスパゲッティ」店!
いろんな野菜を、じっくりと煮込んだコクのある餡ソースが、もっちり太麺に絡みます。
1.5人前の量も、あっという間の完食です。
俺らの一番好きな「あんスパ店」です。
名古屋市東区相生町89

スシロー 名古屋茶屋が坂店 ~ テイクアウトで寿司祭り ~

2021-02-14 11:53:00 | 寿司
1月下旬の日曜日です。
夕食は「スシロー」のテイクアウトで寿司祭りです。
16:00にネットから注文したところ、最短で19:45のお渡しとのことです。
みんなお家で、寿司祭りやるんだなあ~!?
ちょっと早めの19:30に、お店に向かうと、お店の中は、人、人、人です。
俺らの「お寿司」は、すでに出来上がってたので、早速いただき、そそくさと退散です。

『ジャーン!』
豪華絢爛です。

ボリューム満点「とろ鉄火の高菜巻とろたく・ネギとろ」と艶やかな「京都伊根本鮪六貫盛り」!


握り寿司シリーズ!


軍艦シリーズ!


迫力満点「穴子一本勝負」と「炙りもの」たち!


別盛り「北海道産いわし天ぷらにぎり」!


愉快な家族3人で、全部で65貫!
完食です。
ご馳走さまでした。
お腹ポンポンです。
「スシ口ー」に感謝感激です。

名古屋市千種区茶屋坂通2丁目50

たかおかカフェ (東区相生町) ~ 骨つきもものチキンカレー&ほうれん草とじゃが芋の薬膳カレー&さば力ツのハーブスパイスカレー ~

2021-02-12 18:46:00 | カレー
1月下旬の土曜日です。
ちょっと前に食べたカレーが食べたくなり、今回はテイクアウトしてみました。

小さい相方の「骨つきもものチキンカレー」です。


相方の「ほうれん草とじゃが芋の薬膳カレー」です。


俺らの「さば力ツのハーブスパイスカレー」です。
俺らのご飯は、大盛りにしています。

「カレールー」も、それぞれで、まったく違った味になってます。

小さい相方の「ルー」です。

ひと口もらいましたが、ずいぶん前のことなどで忘れました。
旨いのは、確かです。

相方の「ルー」です。
見事な緑色です。
ほうれん草の風味がしたのは覚えています。

俺らの「ルー」です。

ハーブスパイスが効いて美味しかったのは覚えています。

小さい相方の「骨つきもも」です。

食べ応え充分です。

相方のたっぷり野菜です。


俺らの「さば力ツ」です。

とっても大きな「さば力ツ」です。

「さばカツ」接写です。


「さば力ツ」箸上げです。

衣はサクサク、身はふっくら!

「カレー」スプーン上げです。


完食です。
ご馳走さまでした。

どのカレーも、とっても手の込んだ美味しいカレーです。
「骨つきもも」の迫力は、さることながら、「さば力ツのハーブスパイスカレー」の、大きな「さば力ツ」に大満足でした!

愛知県名古屋市東区相生町36-4 ディスナインセブンビル 1F

Domino's Pizza 平田町店 ~ ニューヨーカーメガセット ~

2021-02-11 21:18:00 | ファストフード
1月下旬の土曜日です。
めっちゃめっちゃ久しぶりに
「Domino's Pizza」で「ピザ」を
テイクアウトします。

「ニューヨーカーメガセット(ニューヨーカーピザ+3・4ハッピーLピザ1枚+サイドメニュー3品) ¥3699」です。
このメニュー名からは、何が出てくるのか、さっぱりわかりませんが、めっちゃめっちゃお得な感じは伝わります。

「ニューヨーカー」というビックサイズの分類があり、まずはそこから1枚チョイスできます。
この1枚だけで、3400円です。

「クワトロ・ニューヨーカー」をチョイスします。

クワトロの内訳は、
1.ビッグ ぺパロニ
2.ビッグ チーズ
3.ビッグ ぺパロニ&ソーセージ
4.ビッグ ハム&マッシュルーム
です。

デカイです。
割り箸2本分、40cmの直径です。

続いて2枚目は「3・4ハッピーレンジ」から「Lサイズ1枚」チョイスできます。

「ハッピーレンジ」とは「幸せの範囲」ということらしく、数字が上がるほどトッピングが、豪華になっていくようです。
「3ハッピーレンジ」か「4ハッピーレンジ」を選べるなら、
「4ハッピーレンジ」でしょ!

ということで
「クワトロ・カマンベールミルフィーユ」をチョイスします。
この1枚だけで3970円です。

クワトロの内訳は、
1.トマト&バジル
2.パンチェッタ&イタリアンソーセージ
3.エビ&ガーリック
4.ハム&マッシュ
です。

食卓の上には乗らないので、台所のIHコンロの上に乗っけ、ビュッフェ形式にして、おのおのが、好きなものを取りにいくことにします。


サイドメニュー3品もチョイスできます。

一つめは「シーザーサラダ」です。
450円なり!

二つめは「炙り焼きチキンM」です。

500円なり!

三つめは「バターポテトフライM」です。

400円なり!

別々に頼んだら8720円、
これがセットになると3699円!
な、な、なんと5021円のお得になります!

このボリュームを、愉快な家族3人では、もちろん、完食できません。
残りは、翌日の遅いモーニングでいただきました。
愛知県名古屋市東区相生町37


BENKEI (長久手) ~ 美味しくてボリューム満点のサンドイッチ! ~

2021-02-09 20:00:00 | サンドイッチ
最近、職場でお昼に、サンドイッチ・パンのデリバリーを頼んでいます。

長久手にある「BENKEI」です。
こちらのメニューから、2日前に注文します。

「サンドイッチ」メニューです。


創作パンメニュー(1)です。


創作パンメニュー(2)です。


創作パンメニュー(3)です。


創作パンメニュー(4)です。


とある日の「BENKEI」です。
「フィッシュバーガー」です。

電子レンジで、20秒ほど温めます。

横からの勇姿です。


手上げです。


「スクランブルエッグ、野菜&スモークチキン」です。


接写です。


「野菜&スモークチキン」サンド手上げです。


「スクランブルエッグ」サンド手上げです。


完食です。

ご馳走さまでした。

別の日の「BENKEI」です。
「ドイツソーセージのタコミートソース」&「人参、エビカツ、タマゴサラダ、ポテトサラダのサンドイッチ」です。


「ドイツソーセージのタコミートソース」個写です。

電子レンジで30秒ほど温めます。

手上げです。

これは、相当食べるのが難しいです。
太いソーセージをかぶりつくと、たっぷりタコスミートがこぼれ落ちます。
皿とおしぼりは、必須です。


「人参、エビカツ、タマゴサラダ、ポテトサラダのサンドイッチ」です。


「人参」サンド手上げです。


「エビカツ」サンド手上げです。


「タマゴサラダ」サンド手上げです。


「ポテトサラダ」サンド手上げです。


完食です。

ご馳走さまでした。

この間の「BENKEI」です。
「辛口カレーパン」&「ツナ、パストラミビーフ、とんかつ、照焼チキンタマゴサラダのサンドイッチ」です。


「ツナ、パストラミビーフ、とんかつ、照焼チキンタマゴサラダのサンドイッチ」個写です。


「照焼チキンタマゴサラダ」サンド手上げです。

「とんかつ」サンド手上げです。


「パストラミビーフ」サンド手持ちです。
具がこぼれ落ちるため、手上げはできません。

「ツナ」サンド手上げです。


「辛口カレーパン」個写です。

電子レンジで20秒ほど温めます。

「辛口カレーパン」手上げです。


完食です。

ご馳走さまでした。

どのパンも、具材がたっぷり入っていてボリューム満点、とっても美味しくいただきました。
かなり満足度の高いサンドイッチ・パンです。

愛知県長久手市桜作903番地