遊asobu☆による保育士向上委員会

子育て中の方や、これからの保育士の方々のためになる、発達や保育ブログ、他バドミントン練習日記など。

保育士向上委員会コンテンツ紹介!

2024年11月02日 | 保育士の向上

こんにちは☺

 

今回は、子どもの福祉を考えたり、妄想したりするのが大好きな私が運営するコンテンツをご紹介いたします!

 

保育士向上委員会ブログ

 

遊asobu☆による保育士向上委員会

遊asobu☆による保育士向上委員会

子育て中の方や、これからの保育士の方々のためになる、発達や保育ブログ、他バドミントン練習日記など。【遊asobu☆による保育士向上委員会】

goo blog

 

 

子どもの発達と保育と生きる力 動画サイト

幼児期の1次元可逆、2次元可逆などの発達や発達に応じた保育内容、育児などについての動画サイトです!

保育講座 子ども主体の保育への道!も始めました☺

 

ぜひお越しくださいませ!

 

 

子どもの発達と保育と生きる力

はじめまして。子どもの発達と保育と生きる力です!!このアカウントの目的は、4つあります。・見るだけで、子どもの発達の理解が深まる動画です。・発達を理解するこ...

YouTube

 

 

 

 

・困っている子どもの保育成功事例集 ここま

あちこちで困っている子どもを支援するためのサイトです!

支援成功例を集めて、子どもの支援者みんなで共有するために、皆様の投稿をお待ちしています☺

 

 

子どもの支援方法 | ここま(子どもが困らない世界)

子どもが困らない世界を広げるためのサイトここまです!子どもの支援方法を集めています!子どもの支援者一人一人の手が頼りです!!子どもがより活き活きとした子ども時...

(子どもが困らない世界)ここま

 

 

 

放課後等デイサービス40のあるある有料マガジン (売上全ひとり親家庭支援に使用)

 

改訂版! 放課後等デイサービス運営における40のあるある|こどものせかい|note

改訂版! 放課後等デイサービス運営における40のあるある|こどものせかい|note

令和バージョンに更新をしました!2か所放デイの立ち上げから関わった経験がございます!起業を考えられている方、保護者の方の事業所選びの参考に、また放デイで働かれて...

note(ノート)

 

 

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします☺

 

 


いつも保育士向上委員会ブログを訪問して頂き、ありがとうございます!

もしよろしければ、リアクションして頂けますと、今後のモチベーションになり、とても嬉しいです☺

 

 


話題のゴジラ-1.0は、誰のための映画?!

2024年11月02日 | 児童福祉な映画

こんにちは☺ 保育士向上委員会ブログです!

 

今回は、金曜ロードショーで放送されました、子どもにお勧めの映画シリーズ『ゴジラ-1.0』を取り上げたいと思います。

 

ゴジラ好きの私にとっても、とても期待の大きい作品でしたが、

実際、今回のゴジラ映画は、どのようなメッセージがあったのでしょうか?!

私なりに考察してみました☺

〈本文〉

【子どもにお勧めの映画】ゴジラ-1.0は、誰を対象にした映画なのか?!

【子どもにお勧めの映画】ゴジラ-1.0は、誰を対象にした映画なのか?!

お勧めの映画として、ゴジラ-1.0を取り上げたいと思います。この作品は、誰を対象にしているのでしょうか?!

子どものみかた