~Poruke's garden~

日々の出来事や、趣味について書き綴っているporukeの空間です。
もしよければ、又次回もお寄り下さいませ(^^)

シンデレラ

2008年04月07日 02時38分51秒 | 日記
それはこの前のことでした

普段靴屋になんて全く行かない私が
珍しく時間があったので、地元の靴屋に入ったのです

多分1人じゃなくて、2人だったから入ったんだと思うんですが・・・・
その時、偶然自分好みの靴を見つけたんです

しかも現品限りのサイズ23cm

私の足は身長の割に小さめの22.5~23cm

この靴は23cmでもちょっと小さめ、ヒールのあるタイプで、履いてみたらぴったりでした
でもその時は新勧直前、出来るだけ出費を抑えたい時期
そうなると、靴などは絶対に手が出せません

一緒に居た人にも
”しょうがないよ~、買えなかったら諦めるしかない”
と言われ、店を出ました


そして、新勧期間のある日
入学式の後で、一年生の女の子が足が痛いから靴屋を見たいというので
案内した時、同じ店にも入ったので探してみました

っが、しかし靴を発見出来ず・・・

見つけられなかっただけかな?
とも思ったのですが、1足しかなかったので既に売れてしまったもよう
他の同じデザインさえ見当たらず・・・・


やっぱり諦めるしかなかったな~

っとそのまま忘れていました






が、






運命の再会でした


最初はただただ目が丸くなってしまいました
でも、どこかで見たことのあるデザイン


そう実は一緒に居た人が、こっそり買っておいてくれたのです
人から靴なんて貰ったこともなかったし
しかも、諦めていた靴というのもあって
その感動は本当に大きいものでした

逆に何だか嬉し過ぎて、履けないです
ずっと靴箱に入れて綺麗に取っておきたいような気持ちです

困りました(笑

大事なものとかって、傷が付いたらどうしよう、汚れたらどうしよう
っと心配になって、なかなか最初使う勇気がでないんですよね

明日は雨、明後日も雨・・・
っとなると一体いつ履けばいいのやら・・・

やっぱり観賞かしら?(笑



何だか気分は春まっただ中です

本当にありがとうございました

コメント