ここ最近の暑い日が嘘のように涼しくなった関東ですが、皆様如何お過ごしでしょうか

先日6月21日(日)は部分日食があったのですが、関東は涼しさと引き換えに生憎の空模様で、残念ながら見ることは叶いませんでした

沖縄は部分日食率が79%と高かったそうなので、きっとお子様含め大興奮だったのではないでしょうか?





今回の日食は夏至と重なり、1648年6月21日以来、372年ぶりということで騒がれていたそうです。
ご覧になることが出来た幸運な方はいらっしゃったでしょうか?

日本で日食という点だけ見れば、今後下記のような予定となっているそうです。

部分日食:3年後
国内一部:2023年4月30日
全国 :2030年6月1日←北海道の大部分で金環日食!
皆既日食:15年後
北関東~北陸:2035年9月2日

因みに金環日食と言えば2012年5月21日の朝に日本の大部分の地域で観測が出来、私も一生懸命見た記憶があります。
あれから、もう8年も経過しているとは...

当時の私が今の私を想像出来ていなかったのと同様、次回の日食時の私を想像出来ません。
次回の日食の時には一体何処にいるのでしょうか?
何はともあれ、皆様にとっても私にとっても素敵な日々であることを祈ります
