~Poruke's garden~

日々の出来事や、趣味について書き綴っているporukeの空間です。
もしよければ、又次回もお寄り下さいませ(^^)

住人達の様子 ~Part 1~

2021年09月09日 20時15分00秒 | アゲハチョウ
アゲハアパート管理人のporukeです

何だか突然涼しくなって、秋が来たかのような過ごしやすい日々を過ごしております。
暑がりな私にとっては本当に嬉しい悲鳴…なのですが…
我が家のアゲハアパートの住人達にとってはちょっと気温が低すぎるようで、少々生活し辛そうです。

さてさて、そんな本日もここ最近の住人達の様子をまとめたいと思います。
(今回も幼虫の写真がばっちり出て参りますので、苦手な方はご注意下さい)

少々前の日程になってしまいますが、折角のクロアゲハの幼虫達なので今後も小分けにして纏めていきます。


9月1日

先ずは小さなナミアゲハさん。


6mm弱というところでしょうか。
やはり今回は成長が遅いですね。


クロアゲハの中くらいの子は、丁度脱皮を終えたところでした。


乗っていた葉が随分と小さかったこともあり、脱いだ皮の上で休憩中。
お顔の前にはお面(前のお顔)もころり。

最後、クロアゲハの大きい子は、縮こまっていても2.5cm程度に成長。


本当にしっかりした逆三角形ですね。
この頭の角っぽいものもクロアゲハの特徴の1つでしょうか。
終齢(アオムシ)になると、ナミアゲハと同じような角のない姿になりますが、蛹にな4うと、又しっかりとした角のようなものが現れます。



9月2日

連日20℃前後と涼しい中、大きくなり、じっとしているクロアゲハの幼虫達を横目に、小さなナミアゲハの幼虫は元気良く葉を噛っていました。
正確には一番最初に発見した古い葉に居た子が、ですが。
(孵化した環境が悪かったので、食べられるうちに食べないと…!と思ったのかもしれませんね(笑))

じっとしているクロアゲハの幼虫ですが、各々居た環境によって随分と成長具合に変化が出ています。

一番大きい子は現在4齢の4cm程度。
うっすら緑がかってきたので、近々終齢に脱皮しそうなのでその準備期間中のようです。
(今回は位置が悪く良い写真が取れなかったので割愛)

2番目の子は小さな木に居て葉を食べ尽くしそうだったので、ちょっと寒い中恐縮でしたが、朝のうちにお引っ越しして頂きました。
(ここで一度葉から転落…?!申し訳ございませんでした)

暫く経って身体測定の為、定規を近づけてみますと…


とっても怒っていらっしゃいます…
もう臭覚全開です… 
申し訳ございません…

そして臭覚が…長い…! 

さてこの臭角ですが、この齢数の段階で既にうっすらと赤味掛かっています。
クロアゲハは終齢になると、臭覚がもっと真っ赤になります。


最後にクロアゲハの一番小さい子。
例ののんびりさんです。
やっと黄色から茶色味がかった体になりました。


この少し歪んだ葉がお気に入りのようで、生まれてからずっとここが休む時の定位置となっております。
やはり隠れている感じがあって、安心感があるのではないでしょうか。

同日夕方頃、クロアゲハ達が活動開始。
20℃くらいとのことでしたが、この時間帯から食べ始めるとは、気温よりも時間帯重視なのでしょうか?


9月3日

本日も昨日に続き雨の関東。
幼虫達は皆じっとしています。

一番大きいクロアゲハの幼虫が緑に変化中。


これは明日脱皮して終齢(アオムシ)になりそうですね!
今年初のクロアゲハ終齢、楽しみです

折角なので横からも1枚。



この脱皮前の準備期間は大事な期間に違いないので、刺激しないよう身体測定はなしです。

それにしても…縮こまっているからというのはありますが、何だかお顔が凄い位置にあるように見えるのは私だけでしょうか



9月4日

本日も雨で気温20℃程度と涼しい為、アパートの住人達は朝からじっとしております。

13時頃、気温が22℃程度に上がったタイミングでクロアゲハの幼虫達が活動開始。

一番大きい子は、脱皮すべく、時折体を揺らしながら準備を進めます。



中くらいの子は、ガツガツと葉を噛ります。
ナミアゲハの幼虫が残してしまう葉脈中心部もお構いなしに噛っていくので、綺麗さっぱり葉が消えます…
やはり顎が強いのでしょうね…



13時17分
遂に大きい子の脱皮開始、かと思いきやまだ踏ん張っている状態のようで頭の方を一生懸命縮めていました。
やはり涼しいと色々時間が掛かりますね。

13時38分
少し上半身を葉から浮かせて、中で脱いでいる様子。
この間に、中くらいの子は葉を1枚食べ終えて所定の位置へ戻って行きました。

13時41分
体をゆさゆさ左右に揺らしています。

その後、全然脱がない為、離れていましたが夕方頃に見てみますと


あ、脱ぎ終わっている…!

脱ぎたてでまだちょっとまだら。
19時頃には脱皮した皮も綺麗に食べ終わってじっとしていました。

そして…
今まで噛っていないはずの葉に小さな噛り跡を発見…

ん?

よくよく見ると、小さな小さな孵化して直ぐのナミアゲハの幼虫。

え?
今まで一体何処に…?!


アゲハアパート、現在の住人
 ナミアゲハの幼虫:4匹
 クロアゲハの幼虫:3匹


9月5日

今朝も20℃と涼しかったのですが、今日はクロアゲハの大中コンビが元気良く葉っぱを食していました。

その後、大きい子は何と今まで滞在していた葉を卒業し、木の幹でお休み。
終齢(アオムシ)になってぐぐっと大きくなりましたから、行動範囲もかなり広くなりました。

行動範囲が広いと言えば、今回同時期孵化のナミアゲハの幼虫。
イメージとしては終齢になるまでは、広くても2~3枚の近い葉を行き来するイメージだったのですが、何と、まだ体長1cmちょっとにも拘らず、枝から枝へとかなり長距離を移動し往復しているようで驚きました。

午後、中くらいのクロアゲハの幼虫は何となくうっすら緑がかってきている様子。
涼しいこともあり明日脱皮するのか、明後日脱皮するのか気になるところです。





コメント    この記事についてブログを書く
« レモンを彫る | トップ | 住人達の様子 ~Part 2~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿