3日目鳴子峡==鳴子こけし工房==日本三景松島・瑞巌寺==塩竃神社
仙台駅やまびこ64号(19:13)→→東京駅(21:16)
バスの窓より
鳴子峡入り口
鳴子峡の大橋と春浅い山々
大橋からのぞいた鳴子峡の清い流れ
手作りのこけしの実演 鳴子こけしは、回すと「キュキュ」と鳴るのが特徴
瑞巌寺参道の杉並木
瑞巌寺本堂
松島の瑞巌寺は、天長5年(828)慈覚大師の開創と伝えられ、藩祖
伊達政宗公が、5年の歳月をかけ慶長14年(1609)に落成した。
臨済宗の禅寺です。 「本堂内部の襖絵が、素晴らしかった。」
中庭
五大堂につながるすかし橋、板のすきまから海が見え怖かったです。
重要文化財 瑞巌寺五大堂
日本三景松島から塩釜までクルージングを楽しみました。
これは仁王島、松島湾には260余りの大小の島があるそうです。
奥州一ノ宮として1200年の歴史を持つ塩竃神社です。
「北上・弘前・角館とみちのく名湯旅情3日間の旅は、無事終わりました。
お世話くださった友人のFさんに心から感謝しています。」
ETCは1000円だけれど車だと結構大変で、遠くて、なかなか行けないです。
瑞巌寺の中庭も素晴らしいですね。
この大橋も渓谷も。
夏で暑い日だったのですが、渓谷は涼しいだろうと思って、アルと3人で歩きました。
でも、木陰に入ってもむし暑くて、閉口しました。
それでも写真だけは撮りましたが・・・
松島湾のクルージングも良いものですね。
海からみる風景は格別新鮮にみえます。
多くの名所旧跡を訪ねることができた良い旅でしたね。
お疲れ様でございました。
私もぜひ行きたいとウズウズしながら見せていただきました。
誌上観光有難うございました。
新幹線を利用すればそんなに遠くありません。車でも3日ほど見ていけば東北の名所は、周れますよ。
盛り沢山の内容の旅で、帰ってから疲れが出ました(笑)
ご覧頂き有難うございます。
私はほとんど行ったことの無い場所ばかりでしたので、写真を楽しませていただきました。
いつか行ってみたいものです。
新幹線とバスを使ったツアーでした。目まぐるしく色々な所により楽しみましたが疲れました。