妙本寺の海棠 2011-04-17 21:02:45 | 樹木 鎌倉のソメイヨシノは、葉桜となりました。 今日は、妙本寺の海棠を見に行ってきました。爽やかな風が吹き若葉の緑も美しかったです。4/17 14:00頃 カイドウ(海棠) バラ科リンゴ属の耐寒性落葉高木 ハナカイドウと呼ばれている。蕾の頃は下向きで可愛い花です。満開でした。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 八重桜が満開でした。 八重のヤマブキも咲いていました。 « 復興祈願祭と鶴岡八幡宮の桜 | トップ | シャガの花 »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (高尾山) 2011-04-18 08:25:15 おはようございます。屋根下側のUP、変わった構図、新緑の中間色際立ちの大成功…唸りました! 返信する こんばんは。 (toramama) 2011-04-18 18:59:23 鎌倉の桜は葉桜となりましたか?妙本寺のカイドウは綺麗に咲いていましたね花びらのアップが素晴らしいです八重のヤマブキも綺麗ですね桜の花にも負けないくらいです。 返信する 高尾山さんへ (がちゃばば) 2011-04-19 10:37:28 こんにちは、妙本寺の本堂は、屋根瓦も柱も立派で新緑や海棠とよく似合っていました。本堂の階段に腰掛けて、カメラは止めて30分ほど良い春風に吹かれていました。 返信する toramamaさんへ (がちゃばば) 2011-04-19 10:48:01 こんにちは、今年は、あまりお花見をしないうちに葉桜となりました。海棠は、満開でしたが本当はもう少し前に下向きの蕾を入れて撮りたかったですね。色んなお寺さんに季節の花を見に行く楽しみが健康に繋がると思います。 返信する Unknown (ダリママ) 2011-04-19 12:20:46 カイドウ可愛いですね。こちらも八重桜が咲きはじめてます。隣の空き家の八重桜を塩漬けにしようと待ち構えている人がいます。さくら茶にするそうです。最近そういえば娘の結納風な席でほんわり花びらを散らしたさくら茶を頂きました。和風もいいもんですねぇ。 返信する Unknown (KYR) 2011-04-19 22:25:48 もうソメイヨシノは葉桜になったのですか?早いですね。金沢は、先週満開になり、今頃は花吹雪になっているかな?今年は何度も兼六園に行ったのに、また行きたくなりました(笑)ハナカイドウは艶やかで、緑の葉と青空を背景に美しいですね。 返信する ダリママさんへ (がちゃばば) 2011-04-21 19:33:20 今晩は、お嬢様のご結納、おめでとうございます。さくら茶は、花弁がふわっと浮き出て、少し塩味でおいしいですね。家の近くの八重桜も満開ですが今日は、肌寒く変なお天気でした。 返信する KYRさんへ (がちゃばば) 2011-04-21 19:39:48 花吹雪も趣がありますね。ちょっと寂しいような気もします。今は、八重桜が綺麗です。家の近くに八重桜の並木があります。今度アップしますお楽しみに。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
屋根下側のUP、変わった構図、新緑の中間色際立ちの大成功…唸りました!
妙本寺のカイドウは綺麗に咲いていましたね
花びらのアップが素晴らしいです
八重のヤマブキも綺麗ですね
桜の花にも負けないくらいです。
妙本寺の本堂は、屋根瓦も柱も立派で新緑や海棠とよく似合っていました。
本堂の階段に腰掛けて、カメラは止めて30分ほど良い春風に吹かれていました。
今年は、あまりお花見をしないうちに葉桜となりました。
海棠は、満開でしたが本当はもう少し前に下向きの蕾を入れて撮りたかったですね。
色んなお寺さんに季節の花を見に行く楽しみが
健康に繋がると思います。
こちらも八重桜が咲きはじめてます。
隣の空き家の八重桜を塩漬けにしようと
待ち構えている人がいます。
さくら茶にするそうです。
最近そういえば娘の結納風な席で
ほんわり花びらを散らしたさくら茶を頂きました。
和風もいいもんですねぇ。
金沢は、先週満開になり、今頃は花吹雪になっているかな?
今年は何度も兼六園に行ったのに、また行きたくなりました(笑)
ハナカイドウは艶やかで、緑の葉と青空を背景に美しいですね。
お嬢様のご結納、おめでとうございます。
さくら茶は、花弁がふわっと浮き出て、少し塩味でおいしいですね。
家の近くの八重桜も満開ですが今日は、肌寒く変なお天気でした。
今は、八重桜が綺麗です。家の近くに八重桜の並木があります。今度アップしますお楽しみに。